🐝「今年も生口島にお住まいの方より正義の味方べんりMANへたくさんの蜂の巣駆除のご依頼、ありがとうございました」🐝

今年は9月頃まで残暑がとても厳しく、暑い日が長く続きましたね。🌞💦
ようやく涼しくなってホッとしたころから、スズメバチの動きが一気に活発化しました。
猛暑の間は暑さで活動が鈍っていた蜂たちが、気温の変化とともに再び勢いを増し、屋根裏や軒下、庭木の中など、思わぬ場所に大きな巣をつくっていたケースも多く見られました。🏠🐝
当店にも生口島各地から「最近よくハチを見かける」「天井裏から音がする」といったご相談が相次ぎ、例年以上に多くの駆除依頼をいただきました。📞✨
中でも印象的だったのは、シーズン最後に駆除した、天井裏にできた過去最大級のスズメバチの巣です。



直径30センチを優に超えるほどの大きな巣が梁の間に張りつき、慎重に防護服を着用して駆除作業を行いました。💪🔦
「まさか自分の家の中にこんな大きな巣があったなんて」と驚かれるお客様も多く、蜂の巣は気づかぬうちに成長してしまうことを改めて感じた一年でした。
蜂の巣は10月中旬ごろまで急速に大きくなり、攻撃性も増す時期です。
もし家のまわりでいつも同じ場所に蜂を見かけるようでしたら、近くに巣がある可能性が高いため、決して近づかず、どうぞ当店までご相談ください。⚠️
今年も「今年もお願いね」とお声をかけてくださるお客様、温かく見守ってくださった地域の皆さまのおかげで、無事に駆除シーズンを終えることができました。🍂
心より感謝申し上げます。
これからも、生口島の安心・安全な暮らしを守るために、丁寧で確実な作業を心がけてまいります。🌿✨
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。


コメント