今回は、お客様から
「エアコンのエラーランプが点滅して動かなくなった」
とのご相談をいただきました。

原因は基板の故障でした
エアコンを点検したところ、
どうやら室外機の制御基板に不具合があるようで、
自店にて基板修理を行うことにしました。

修理だけで終わらせません!
せっかく本体を取り外す作業があるので、
修理と並行して、普段はなかなかできない
内部の分解洗浄も行うことにしました。

高圧洗浄で中までピカピカに!
配線・モーター・ファン・熱交換器といった
細かなパーツもひとつひとつ丁寧に取り外し、
自店にて高圧洗浄を実施。
こびりついたカビやホコリも一掃しました!
動作確認。

動作もバッチリ復旧しました!
無事に修理が完了し、エアコンは元通り!
風量もニオイも、まるで新品のように快適です✨
「ここまでやってくれるなんて」とお客様にも
とても喜んでいただきました😊
💡なお、このような取り外しての分解洗浄サービスは、
当店でエアコンをご購入いただいたお客様限定で
対応させていただいております。🙇♂️
コメント