一人暮らしのお父さん風呂の換気扇が止まらない困ったコール📞
取替です。天井が干渉するので少し小ぶりの換気扇にします。🔧

【事例紹介】換気扇を取り替えて、お風呂の空気がすっきり快適に!🛁✨
こんにちは、みのりや電業です😊
今回は、一人暮らしのお父さんから
「お風呂の換気扇が止まらなくなってしまって困っとるんよ」
というご相談をいただきました。
見せていただいたところ、年季の入った換気扇がついていて、モーターが劣化し、スイッチも効かなくなっていました😢
そこで、新しい換気扇にお取り替えさせていただきました!
📸 ビフォーアフター
🔽 こちらが取り替え前の換気扇(ビフォー)

長年がんばってくれていた換気扇ですが、羽の汚れや経年劣化が目立ち、操作もしづらくなっていました。
🔽 そしてこちらが新しい換気扇です!(アフター)

新しく設置した換気扇は、軽量・省エネ・掃除もしやすい!
少し小ぶりなタイプにすることで、天井との干渉も避けることができました👌
🌟 今回おすすめした換気扇のポイント
- ✅ 軽くて耐久性あり! → ABS素材でサビに強く、湿気の多い場所でも長持ち。
- ✅ 紐スイッチで操作も簡単! → 高い位置でも手軽に使えて便利です。
- ✅ お掃除ラクラク! → 格子フィルターは外して丸洗いOK。
- ✅ 電気代も安心! → 18Wの省エネ設計で毎日使っても安心。
- ✅ 安全性もバッチリ! → モーターに過熱保護機能がついていて、万が一の時も自動停止で安心。
「お風呂に入るときのムワッとした空気がなくなって、ほんまに快適になったよ〜」
と、お父さんにも大変喜んでいただけました☺️✨
換気扇の音が大きくなってきた…動きっぱなしで止まらない…そんな時は、お気軽にご相談くださいね😊
コメント