木で作った深井戸の蓋がスカスカで今にも崩れ落ちそうなんです相談。

最近は井戸ポンプのメンテナンスのご依頼が増えているのですが、
今回は、そんな中で少し珍しい“井戸の蓋”についてのご相談をいただきました。
◆ 施主さんからのご相談
「うちの庭には、昔から使っている大きな井戸があります。
でも、木でできた蓋が古くなって、今にも外れそうで心配なんです。
特に、孫や近所の子供たちがよく庭で遊ぶので、“もし誰かが井戸に落ちたら…”と思うと、夜も気になってしまって。」

◆ 現場で状況を確認
実際に現場を拝見すると、立派な石造りの井戸に、年季の入った木蓋がかかっていました。
表面は腐食してスカスカ、ちょっと押しただけでも沈みそうな状態です。
「これは本当に危ない!」と感じました。
◆ 職人の提案と作業
すぐにべんりMANの板金職人が現場でサイズを正確に測り、耐久性と安全性の観点から、高耐久ステンレス製のオーダーメイド井戸蓋を提案しました。
「この蓋なら台風や大雨でも安心ですし、長持ちします」と、実物イメージや特徴を丁寧にご説明。
施主さんにもご納得いただき、製作・設置作業を進めることに決定しました。

◆ オーダーメイド蓋の設置

完成したステンレス蓋を現場に設置。
サイズもぴったりで、見た目もすっきり美しく仕上がりました。
これで雨風や台風でも安心です。

◆ 施主さんからの喜びのお声

「これで本当に安心しました!
孫や近所の子供たちも庭で元気に遊べるし、私もやっとホッとできます。
最初はどうしたらいいかわからず悩んでいましたが、相談してよかったです。
ありがとうございました!」
井戸やお家のことで「これ大丈夫かな?」と気になることがあれば、
お気軽にべんりMANまでご相談くださいね。
コメント