エアコンの分解高圧洗浄クリーニングを実施しました!

エアコンの分解高圧洗浄クリーニングを実施しました!


今日は実際にご依頼いただいたエアコンの分解高圧洗浄クリーニングの様子をご紹介します。

Before/Afterで見る!エアコン内部の汚れ

まずは、ビフォーアフターの写真を見てください。

クリーニング前のエアコン内部


フィルターはホコリでびっしり、吹き出し口のルーバーや熱交換器(アルミフィン)にはカビや汚れがついていました。正直、普段は見えない部分ですが…こんなに汚れているなんてビックリですよね。

クリーニング後のエアコン内部


高圧洗浄で中までしっかり洗浄すると、ここまでピカピカになります!新品みたいに見えませんか?空気もさっぱり、気持ちよくなりました。

分解高圧洗浄って何が違うの?

「普通の掃除と何が違うの?」と思われるかもしれませんが、分解高圧洗浄クリーニングは、
外側のパネルやフィルターだけじゃなく、エアコン内部まで分解して、専用の高圧洗浄機でカビやホコリ、アレルゲンまで一気に落とします。

主な流れはこんな感じです:

  1. エアコンのカバーやフィルターを外す
  2. 熱交換器や吹き出し口など、普段は触れない内部まで分解
  3. 専用の洗剤と高圧洗浄機で内部の汚れを徹底洗浄
  4. しっかり乾燥・組み立て

エアコンクリーニングのメリット

  • 冷暖房の効きが格段にアップ!
    詰まっていたホコリやカビを取り除くことで、エアコン本来の性能が戻ります。「最近、冷えが悪いな…」と感じていたら、クリーニングで解決するかもしれません。
  • 電気代の節約にも◎
    汚れたエアコンは余計な電力を消費しがち。キレイになると、効率よく動いてムダな電気代を抑えられます。
  • 嫌なニオイやアレルギー対策にも
    カビやホコリが溜まると、どうしても独特なニオイが出たり、空気中にアレルギーの原因物質が舞いやすくなります。
    小さなお子様やご年配の方がいるご家庭には特におすすめです。
  • エアコンが長持ち!
    定期的にクリーニングすることで、故障のリスクも減り、長く使えるようになります。

★実際にご依頼いただいたお客様の声

普段あまり気にしなかったエアコンの吹き出し口が、こんなにカビだらけで真っ黒になっているとは全く気付かず、正直驚きました。
フィルター掃除など自分でもやっていましたが、やっぱり個人でするお掃除だけでは限界があるんだなと実感しました。
洗浄してもらった後は、風の風量も強くなり、嫌なニオイもなくなってとても満足しています。
これからは定期的に分解洗浄クリーニングをお願いしようと思います。


最後に

エアコンの内部までしっかりクリーニングすると、
空気も部屋もリフレッシュしたように感じられます。

普段フィルターや表面のお掃除はしていても、どうしても個人でできるお手入れには限界があります
見えない内部や熱交換器の奥まで溜まった汚れやカビは、プロの分解高圧洗浄クリーニングだからこそ徹底的にキレイにできます。

「最近エアコンの効きが悪い」「カビ臭が気になる」などのお悩みがあれば、
ぜひ一度、プロによる分解高圧洗浄クリーニングをお試しください!

ご相談やお見積りだけでもOKですので、お気軽にお問い合わせくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました