エアコンシーズン到来。。。そんな中、、、「エアコンをつけるとカビ臭くて体調が悪くなる…」最近こんなご相談が増えています

エアコン修理

「エアコンをつけるとカビ臭くて体調が悪くなる…」最近こんなご相談が増えています

「お電話で失礼します。エアコンの付けはじめがとてもカビ臭くて、なんだか気分まで悪くなるんです。買ってからまだ五年ぐらいなんですが、もう寿命でしょうか…?」

実はこのご質問、本当に多いんです。
でも、エアコンが臭う・効きが悪いと感じたときは、まだ寿命とは限りません。
多くの場合、内部にたまったカビやホコリが原因です。


写真1:汚れたエアコン内部


そこで今回は、お客様のお悩みを解決するためにプロによる分解高圧洗浄クリーニングを実施させていただきました。
まずはエアコンを分解してみると、内部にはホコリやカビがびっしり…!


写真2:分解した部品一式


エアコンの内部に汚れやカビが残ったまま使い続けると、
イヤなカビ臭さがしたり、カビの胞子が部屋中に拡がってしまうこともあります。
さらに、アレルギーや体調不良の原因になることもあれば、冷暖房効率が落ちて電気代がムダに上がることも…。



でもご安心ください!


プロによる高圧洗浄なら、すみずみまで徹底的に汚れを除去できます。
洗浄後は新品同様の気持ちよさで、吹き出す風もまったく別物に生まれ変わります。


写真4:洗浄後の部品や内部の写真

施工時のポイントも大切です!

エアコン分解洗浄を行う際は、内部の電装部品をしっかりと養生(保護)することが何より重要です。
専用のクリーニングカバーやブルーシートを使って、
お部屋に水が飛び散らないように丁寧に養生を施します。
こうした細やかな作業も、プロならではの安心ポイントですね。


実際に作業させていただいたお客様からは

「エアコンからの風が本当に気持ちよくなった!」

「小さい子供もいるので、頼んでよかったです。」

といった嬉しいご感想をいただきました。


そして最後にエアコン分解洗浄クリーニングを実施する上で、どうしてもお伝えしておきたいことがあります。

最近は「動画で見たから自分で分解してみよう」と挑戦される方も増えていますが、
素人作業はとても危険です。
内部の配線や基板に水がかかったり、組み立てミスなどで、最悪の場合火災事故が起きるケースも実際に報告されています。

NITE(製品評価技術基盤機構)もYouTube動画で
「内部洗浄については購入先の販売店、 メーカーのサービス窓口などに相談してください」と強く注意喚起していますね。
大切なご自宅とご家族のためにも、無理せずプロにご依頼ください。


エアコン分解高圧洗浄のメリット

  • カビ・臭いを徹底除去
  • 電気代も節約
  • 小さなお子さまやペットのいるご家庭も安心
  • 新品みたいな爽やかな風に

エアコン内部のカビや汚れ、「気になる…」と感じたら、
無理にご自身で分解せず、必ずプロにご相談ください。

アトム電器 瀬戸田店 みのりや電業では、長年の経験と確かな知識を持ったスタッフが、安全・確実にクリーニングいたします。
お気軽にご相談くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました