
斜めドラム洗濯機 2006年式 NA-VR1100(ナショナル(現パナソニック))→ 大容量10kg、まとめ洗いもおまかせ!パワフル洗浄洗濯機 東芝 AW-10GM3(W) お買い得モデル納品
朝晩が少しずつ涼しくなり、虫の声や澄んだ空気に「秋の訪れ」を感じるようになりましたね🍁
季節の変わり目は体調も崩しやすいので、どうぞご自愛ください😊
さて今日は、そんな秋にぴったりの「新しいスタート」を感じる 洗濯機入替のビフォーアフター をご紹介します🧺✨
🌀Before:長年がんばってくれた斜めドラムくん
まずはこちら👇


ナショナル(現パナソニック)の NA-VR1100(2006年製)。
当時は先進的だった斜めドラム式で、乾燥機能付き✨
約20年近く、毎日のようにフル稼働してくれていました👏
ただし、年月を重ねるうちに…
- 脱水時の音がとても大きくなり、夜中は特に音が響いて大変でした💦
- エラーが頻発するようになった⚠️
- 部品供給が終了してしまい、修理が不可能に…
こうした理由から、泣く泣くお別れをすることに。
本当に長い間ありがとう🙏✨
🌟After:東芝 AW-10GM3(W)
そして新しく設置したのがこちら👇


東芝 POWERFUL WASH AW-10GM3(W) 💪✨
真っ白ボディにガラストップで清潔感バッチリです!
実はこのAW-10GM3は“旧モデル”ではあるのですが、
✅ 大容量10kg対応
✅ しっかり洗えるパワフル洗浄
✅ ふろ水ポンプ付きで節水も◎
と、今でも十分頼もしい機能を備えています✨
しかも「旧商品だからこそ」お値打ち価格で導入できるのも嬉しいポイント💖
コスパを重視しつつ、大容量で家族みんなの洗濯を任せたい方にはとってもオススメなんです。
📸設置完了!


ピカピカの新しい相棒が無事に設置完了しました🙌✨




以前の斜めドラムと比べると、
「操作もシンプルで使いやすい!」とお客様にも喜んでいただけました😊
🍂秋は「衣替え」のシーズンでもあります👕👚
大容量でお買い得な新しい洗濯機で、気持ちよく季節をスタートしませんか?
もし「うちの洗濯機もそろそろ…」という方は、ぜひお気軽にご相談くださいね😊🧺✨
商品説明。
大容量10kg、まとめ洗いもおまかせ!
全自動洗濯機
AW-10GM3(W)
洗濯・脱水容量:10kg
ボディ幅:580mm*
*ボディ幅の寸法は、手掛け・ホース掛け等を含まない寸法です。
- ふろ水ポンプ付き
主な機能特長
大容量10kg
ゆとりの大容量なので、一度にたっぷり洗えます。
まとめ洗いや毛布なども大物洗いにもオススメです。

パワフル洗浄
たくさんの衣類でも大きな洗濯槽と循環水流で洗剤液を浸透させて、しっかり洗います。

使いやすい洗剤ケース
洗剤(粉末合成)と柔軟剤が一箇所にまとまり、使いやすい。
取り外して水洗いできるので、お手入れもカンタンです。

ガラストップデザイン
汚れがついてもサッと拭き取れるフラットデザイン。
傷がつきにくい強化ガラス採用です。
機能一覧
洗浄機能 | パワフル洗浄 |
---|---|
乾燥機能 | 風乾燥(ヒーターレス)2kg(化繊混紡) |
清潔機能 | 槽洗浄・槽乾燥コース |
洗濯槽 | ステンレス槽 |
節電・節水 | ふろ水ポンプ |
コースと容量 | 標準/10kg すすぎ1回/10kg スピード/6kg つけおき 30分/6kg 毛布/4.7kg おしゃれ着/1.5kg 槽洗浄・槽乾燥 |
予約機能 | 1~24時間後設定 |
室温・水温、水道水圧、設置・排水条件、衣類の量や種類、衣類の片寄り、風呂水の使用などにより、使用水量・消費電力量・運転時間が増減します。
寸法・仕様
機種名 | AW-10GM3 |
---|---|
運転音 | 洗い 約38dB / 脱水 約52dB |
目安時間 | 洗濯時 約53分 |
標準水位 | 72~48L 28L(手動) |
標準使用水量※1 | 約138L |
消費電力(50/60Hz) | 390W / 460W |
消費電力量 | 約121 / 132Wh |
ボディ幅※2 | 580mm |
総外形寸法/質量 (幅×奥行×高さ) ●排水ホースを含む | 622×639×1052mm 約42kg |
排水ホース | 左・右(2方向) |
設置可能防水パン | 奥行内寸570mm以上 |
寸法図 | ![]() |
パネル操作部 | ![]() |
保護カバー | ![]() |
- ※1標準使用水量は給水量が毎分15Lの時の数値です。
- ※2ボディ幅の寸法は、手掛・ホース掛等を含まない寸法です。
●付属の給水ホースの長さは全機種0.8mです ●付属のふろ水用給水ホースの長さは4mです
室温・水温、水道水圧、設置・排水条件、衣類の量や種類、衣類の片寄り、風呂水の使用などにより、使用水量・消費電力量・運転時間が増減します。
コメント