今年は猛暑で、暑い夏となりましたが、残暑も厳しい日々がつづいております。🌞💦

そんな中、「エアコンの効きが悪いんです…」とご相談をいただき、さらに付けたときにかび臭い匂いもするとのことで、島内の保育園さんに伺ってきました。🏃💨
👀 点検してみると…

グリルを開けてみたらビックリ‼
フィルターを通り越したホコリが、そのまま奥の熱交換フィンにビッシリ詰まっていました…。

このエアコンは「お掃除ロボット付き」タイプ。
一見するとお手入れ不要に見えますが…ダストボックスを定期的に掃除しなかったり、業務用みたいに毎日つけっぱなしで使っていると、内部にどんどんホコリが溜まってしまうんです。😱
その結果…
- 吸い込みが悪くなる
- 効きが落ちて電気代がムダにかかる
- 水漏れや結露の原因になる
- かび臭い匂いが出て体調不良の原因にも
などのトラブルにつながってしまいます。💦
🛠️ 今回は分解クリーニングを実施!



当店では、お掃除ロボット付きエアコンでもしっかり分解して対応します。
👉 養生はしっかり丁寧に
👉 ロボット部分を外してから洗浄
👉 専用の高濃度洗浄液+高圧洗浄機でスミズミまで

他店では「お掃除ロボ付きは対応できません」と断られることもあったり、ロボットを外さずに表面だけ洗う業者さんもいるそうですが…
当店は徹底的にキレイにしますよ~!✨
📸 施工の様子




- 分解したパーツは真っ白になるまでお掃除🧼
- 熱交換器も高圧洗浄でスッキリ✨
- 汚れた水は真っ黒に…😳

最後は内部もピカピカに戻って、風の通りがまるで違います。🍃


ビフォーアフター




😄 お客様の声




「エアコンの効きが全然違う!」「冷えるのが早くなった!」と、とても喜んでいただけました。
嫌な匂いも一切なくなり、園児さんも快適に過ごせるようになると思います。
先生方からは「これで安心して夏を乗り越えれると思います」とのお言葉をいただきました。😊

🌱 エアコンを長持ちさせるために
✅ お掃除ロボット付きでも油断は禁物!
✅ 定期的な分解クリーニングが大切
✅ 電気代節約・快適さアップ・故障予防のメリット大
エアコンの効き具合が悪い、エアコンの電気代が異様に高い、エアコンを付けるとかび臭い匂いがして体調が悪くなる等、 そのようなお悩みの方がおられましたら、お気軽にご相談ください。📞✨
コメント