生口島 瀬戸田町林Y様邸 シャープ LC-40H9(2013年式)→4K液晶レグザ(REGZA) 55Z670N(Z6 series Z670N) 納品

仕事
  1. 12年間おつかれさま!シャープ LC-40H9
  2. いよいよお迎え!4K液晶レグザ 55Z670N🎉
  3. 開梱&スタンド取付けのようす🔧
  4. 和室のコーナーが“シアタールーム”に…😍
  5. 首振り(スイーベル)機能付きスタンドは本当に便利!
    1. 首振りのメリット
  6. 映像の違いにビックリ!レグザエンジンZRの実力👀
    1. レグザエンジンZR
    2. ネット動画ビューティ
  7. 目にやさしい“おまかせAIピクチャー”🌙
  8. 映える映像!直下型LED&広色域🎨
  9. 映画館のような迫力!重低音立体音響システムZ🎵
  10. ネット動画も録画も快適操作👌
    1. ダイレクト動画ボタン
    2. 便利な録画
  11. ゲームも最高!瞬速ゲームモード🎮
  12. こんな方に55Z670Nはおすすめ✨
  13. LC-40H9、12年間ありがとう。
  14. そしてこれからよろしくねREGZA😊
  15. テレビのお買い替え・ご相談はお気軽にどうぞ📲
  16. 4K液晶レグザ Z6 series  Z670N 55V型 55Z670N
  17. 高画質
        1. レグザエンジンZR
        2. ネット動画ビューティ
        3. ナチュラルフェイストーン
        4. 撮影環境の影響を受けて不自然に感じる人肌を補正し、立体感や質感を向上させることで、自然で美しい表情を再現。
        5. 地デジAIビューティ
        6. おまかせAIピクチャー
        7. 全面直下型 広色域LEDパネルモジュール
        8. 3次元カラーリマスター
        9. より幅広い色表現で、さらに自然な色彩を実現
        10. 4K倍速補間
        11. HDRオプティマイザー
        12. HDR復元
        13. HDRリアライザー
        14. HDR対応
        15. クラウドAI高画質テクノロジー
    1. さまざまな映像設定機能を搭載
        1. プロユース映像設定機能
        2. 強制モード設定
        3. 色空間マニュアル設定
        4. ダイナミックメタデータ表示
        5. クラウドAI高画質連携
    2. 商品比較する
  18. 高音質
        1. 重低音立体音響システムZ
        2. 立体音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」に対応
        3. オーディオキャリブレーション
        4. クリア音声
        5. おまかせAIサウンド
        6. 立体音響メニュー
        7. Bluetooth対応
        8. レグザ サウンドプロセスVIR*1
        1. レグザサウンドリマスター*2
        1. VIRイコライザー*3
        1. 高遮断クロスオーバーフィルター
    1. レグザと組み合わせて、よりパワフルなサウンドに
        1. レグザサウンドシステム
    2. 商品比較する
  19. ネット動画・ネット連携
        1. ネット動画
        2. 「My.Choice」ボタン
    1. 動画配信サービス一覧
    2. モバイルデバイスやパソコンなどのコンテンツを、レグザの大画面で楽しめる
        1. Apple AirPlay 2、スクリーンミラーリング
        2. 番組こねくと
        3. 新 ざんまいスマートアクセス
        4. みるコレ パック
        5. レグザリンク・ダビング
        6. レグザリンク・シェア-録画番組配信/視聴対応-
        7. レグザリンク・コントローラ
        8. タイムシフトリンク
    3. タイムシフトリンクで、テレビのリモコン1つで手軽に操作!
        1. スマートスピーカー連携*
      1. スマートスピーカー連携設定方法
        1. Vポイントためよう!
  20. 快適に見る
        1. 新 ざんまいスマートアクセス
        2. シーン/出演者
        3. みるコレ パック
      1. 多種多様な「みるコレ パック」
      2. みるコレのAIレコメンド
        1. 録画リスト
        2. おすすめ番組
        3. 録画番組
        4. レグザナビ
        5. レグザボイス
        6. 番組・シーンを見る!
        7. 番組を録画予約する!
        8. さまざまな種類のコンテンツをまとめて探せる!
        9. マジックチャプター
        10. メディアプレーヤー
        11. 動画再生
        12. 音楽再生
        13. 写真再生
  21. かんたん録画
        1. おまかせ録画
        2. みるコレ番組ガイド
        3. 新ドラマや新アニメ、旬な番組を探すならここから!
        4. 気になる番組の関連番組や配信を見つけるならここから!
        5. 推し活するならここから!
        6. 簡単連ドラ予約
        7. LINEから録画予約
        8. ボイスコントロール
        9. 番組を録画予約する!
        10. 「BSも地デジも3チューナーW録」対応
        11. テレビ画面に表示される「番組表」から番組を選んで、簡単に録画予約ができます。
        12. 4Kダブルチューナーウラ録
  22. ゲーム・快適・便利
      1. ゲームを楽しむなら断然レグザ!迫力ある映像と約0.83msec*の低遅延で、快適にゲームプレイが楽しめる
        1. 瞬速ゲームモード
    1. 『モンスターハンターワイルズ』公認画質・音質
      1. ゲームジャンルに適した見やすい画質でゲームを楽しめる
        1. ゲームセレクト
      2. 対戦型ゲームなどが低遅延で滑らかに、緻密な映像で楽しめる
        1. 4K/144Hz VRR入力対応
      3. 滑らかな映像でゲームを楽しめる
        1. VRR(バリアブル・リフレッシュ・レート)対応
      4. ゲームの詳細設定が簡単にでき、快適にゲームが楽しめる
        1. ゲーミングメニュー
      5. 手間なく遅延時間の短縮が切り換えられる
        1. ALLM設定
      6. 高精細PCゲームを滑らかに楽しめる
        1. HDMI® 1080p 144Hz・HDMI® 2560×1440 60Hz入力対応
      7. 低遅延でスムーズなゲームプレイを楽しめる
        1. AMD FreeSync™ Premium対応*
      8. ゲーム機に適切な設定に自動調整
        1. オートゲームアジャスト
    2. 見たいネット動画がボタンひとつで。さらに使いやすく、より快適に
        1. 新レグザリモコン
        2. Bluetooth®コントロールリモコン
        3. 新入力切換メニュー
    3. 4K映像やハイビジョン映像を高品位に再現
        1. 4系統のHDMI®入力端子
        2. 4K写真
        3. 無線LAN対応
    4. 自動でテレビをつけたり、消し忘れた時も安心
        1. オンタイマー / オフタイマー
        2. 節電モード
    5. 商品比較する
  23. 外観
        1. 高さ調整スタンド*
        2. 回転式スタンド*
        3. 転倒防止用バンド付属
    1. 寸法図75V型Z670N
      1. 外形寸法(スタンド付き):幅 167.4cm,高さ 100.1cm,奥行 36.7cm画面寸法:幅 165.0cm,高さ 92.8cm,対角 189.3cm
    2. 65V型Z670N
      1. 外形寸法(スタンド付き):幅 145.2cm,高さ (低)88.0cm/(高)91.0cm,奥行 30.0cm画面寸法:幅 142.8cm,高さ 80.4cm,対角 163.9cm 
    3. 55V型Z670N
      1. 外形寸法(スタンド付き):幅 123.3cm,高さ (低)75.7cm/(高)78.7cm,奥行 26.5cm画面寸法:幅 121.0cm,高さ 68.0cm,対角 138.8cm
    4. 50V型Z670N
      1. 外形寸法(スタンド付き):幅 111.5cm,高さ (低)69.1cm/(高)72.1cm,奥行 26.5cm画面寸法:幅 109.6cm,高さ 61.6cm,対角 125.7cm
    5. 43V型Z670N
      1. 外形寸法(スタンド付き):幅 96.2cm,高さ (低)60.5cm/(高)63.5cm,奥行 26.5cm画面寸法:幅 94.1cm,高さ 52.9cm,対角 108.0cm
    6. 4K液晶レグザ Z6 series  Z670N
      1. 仕様表
      2. 消費電力
      3. チューナー
      4. 高画質
      5. 高音質
      6. ネット動画・ネットで連携
      7. 快適に見る
      8. タイムシフトマシン
      9. かんたん録画
      10. ゲーム・快適・便利
      11. 端子
      12. 快適設計
      13. 付属品*18

12年間おつかれさま!シャープ LC-40H9

まずは、長年がんばってくれた
シャープ LC-40H9(2013年式・40V型) にご挨拶から😊

和室の畳の上で、毎日ニュースやドラマ、バラエティを映してくれていたLC-40H9。
最近は B-CASカードの読み取りエラー が出るようになり、
だましだまし使っていただいていましたが…

「そろそろ安心して見られるテレビにしたいねぇ」とY様。

(和室に設置されていたLC-40H9の写真)


いよいよお迎え!4K液晶レグザ 55Z670N🎉

今回お選びいただいたのは

4K液晶レグザ Z6 series 55V型 55Z670N

REGZAロゴが大きく入った段ボールが到着すると、
「うわ〜、こんなに大きいんじゃ!」とY様もびっくり😆


開梱&スタンド取付けのようす🔧

箱を寝かせて、説明どおりに前面を大きく開き、
画面をしっかり保護しながら本体を取り出していきます。

55Z670Nは 回転式(首振り)センタースタンド タイプ。
本体中央にしっかりとした金属スタンドを取り付けていきます。

また、スタンドの高さは 低/高の2段階 から選べるため、
お部屋の家具とのバランスを見ながら最適な高さで設置しました。


和室のコーナーが“シアタールーム”に…😍

設置後の様子はこちら👇

(55Z670N設置後の写真)

40V型から 55V型 へサイズアップしたことで、
同じスペースでも迫力がまったく違います✨

「画面が大きくなったのに、前よりスッキリ見えるね〜」とY様。

フレームレスデザインと細いベゼルのおかげで、
和室のインテリアにも自然になじんでいます🌿


首振り(スイーベル)機能付きスタンドは本当に便利!

今回の55Z670Nは “左右に首を振れる高級センタースタンド” を搭載。

多くの安価なテレビは 固定式スタンド のため角度調整ができませんが、
このモデルは左右に「スイッ」と向きを変えられます。

首振りのメリット

  • お部屋のどこに座っても見やすい
  • こたつ/座椅子/ソファなど視聴位置に合わせて微調整可
  • 日中の光の反射を避けて角度を変えられる
  • 掃除や模様替えのときも扱いやすい

「向きが変えられるのは便利じゃねぇ〜」とY様も大喜び😊


映像の違いにビックリ!レグザエンジンZRの実力👀

実際に地デジを映すと
「え?こんなにキレイだったっけ?」と驚くほど✨

レグザエンジンZR

  • 地デジ・BS・CS・4K・ネット動画すべてを高精細処理
  • ノイズを抑えながら輪郭クッキリ
  • 操作もサクサク快適

ネット動画ビューティ

YouTubeやNetflixの映像も自動で最適化。
人の肌も自然で明るく映ります。

「顔が明るく見えてええねぇ〜」とY様もニッコリ😊


目にやさしい“おまかせAIピクチャー”🌙

お部屋の明るさを自動で検知し、
昼も夜も常に一番見やすい画質に調整してくれます。

  • 明るい昼間 → パッと明るくクッキリ
  • 夜間 → 眩しさを抑えた優しい画質

長時間視聴も快適です👓


映える映像!直下型LED&広色域🎨

55Z670Nは

  • 全面直下型LEDバックライト
  • 広色域パネル
  • 3次元カラーマネジメント

搭載で、旅番組やスポーツ中継も色鮮やか。
自然な発色でリアルな映像を楽しめます🌈


映画館のような迫力!重低音立体音響システムZ🎵

  • 実用最大出力60W
  • 重低音バズーカ搭載
  • Dolby Atmos対応

ニュースの声はクリア、音楽番組は迫力満点。
Y様も「音がええねぇ〜」と喜んでおられました✨


ネット動画も録画も快適操作👌

ダイレクト動画ボタン

YouTube / Netflix / Prime Video / Disney+ など、
リモコン1発で即アクセス。

便利な録画

  • 地デジ・BS・CS 3チューナー
  • 裏番組録画もラクラク
  • USB HDD(最大8TB)対応

ゲームも最高!瞬速ゲームモード🎮

  • 約0.83msecの低遅延
  • 4K/120Hz・144Hz
  • VRR / FreeSync Premium

お孫さんが遊ぶときにも最適な性能です✨


こんな方に55Z670Nはおすすめ✨

  • 画面サイズを大きくしたい
  • ネット動画をよく見る
  • 音にもこだわりたい
  • 録画したい番組が多い
  • 部屋に合わせて角度調整したい(←首振りスタンドの強み)

LC-40H9、12年間ありがとう。

そしてこれからよろしくねREGZA😊

Y様と一緒にLC-40H9へ感謝を込めて電源をオフ。
新しい55Z670Nが、これからもY様ご家族の毎日を映してくれます🌈


テレビのお買い替え・ご相談はお気軽にどうぞ📲

  • B-CASエラーが出る
  • 画面が暗くなってきた
  • ネット動画を大画面で楽しみたい
  • 録画や配信サービスをもっと便利に使いたい

そんな時は、もしよかったら一度ご相談ください😊

お部屋の広さや視聴距離、ご予算に合わせて、
最適なレグザをご提案・設置までしっかりサポートいたします✨

4K液晶レグザ Z6 series  Z670N 55V型 55Z670N

高画質

高画質と快適な操作性を兼ね備えた新世代エンジン

レグザエンジンZR

地デジやBS・CS放送はもちろん4K放送やネット動画も、大画面で視聴しても高精細でなめらかに自然な高画質で楽しめる、さらに進化した新エンジン。高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性を備えました。

レグザエンジンZR

ネット動画の映像も高画質に再現

ネット動画ビューティ

ネット動画の特性に合わせて高画質処理することにより、コントラスト・精細感をアップさせ、低フレームレートコンテンツもなめらかに再生します。また、「ナチュラルフェイストーン」が、ネット動画でも人肌を自然で美しい色合いに再現します。
さらに、ネット動画で発生する圧縮ノイズやバンディングを抑制することで、大画面で視聴してもなめらかで自然な高画質を実現します。

quality-05

バンディングノイズの抑制

高画質処理でバンディングノイズを抑制・精細感をアップ_レグザ

健康的で自然な質感の人肌を再現

ナチュラルフェイストーン

人肌の立体感や質感を向上させるとともに、黒ずみや白飛びなどを抑制し、自然な人肌を再現します。さらに、撮影環境などの影響により不自然に感じるカラーシフトした人肌を自然で美しい色合いに再現します。

quality_bihada
撮影環境の影響を受けて不自然に感じる人肌を補正し、立体感や質感を向上させることで、自然で美しい表情を再現。
X9400s-high-res-07-01

番組の気になるノイズを抑え、くっきり高画質に

地デジAIビューティ

ノイズ抑制に加え、さまざまな高画質処理により、地デジ番組をよりくっきり高画質に。
クリアに再現された映像が楽しめます。

※ 本機能の利用にはインターネットへの接続が必要です。

x8900l_quality_Beauty

視聴環境に合わせて画質を自動調整

おまかせAIピクチャー

室内の明るさと照明や外光の色温度の違いを検出し、視聴環境にあわせて適切な画質に自動調整。
また、夜間に浴びると睡眠に影響があると言われるブルーライトを抑制し、テレビ視聴をより快適にします。

おまかせAIピクチャー_レグザ

あざやかで高精細な映像世界へ

全面直下型 広色域LEDパネルモジュール

クラスを越えてさまざまなコンテンツもあざやかに高コントラストで楽しめる、新開発レグザ専用 直下型バックライトを採用。リビングでも快適な映像で視聴が可能です。

※ リアルブラックエリアコントロールは75Z670N・65Z670N・55Z670N・50Z670Nのみ採用

全面直下LED_エリアコントロールパネル_レグザ

豊かな色再現を実現

3次元カラーリマスター

映像送信の際に失われる”本来の色”を復元し、色表現領域を拡大。最明色(物体色の限界)を考慮した、自然で豊かな色再現を実現します。パネルの色域の広さとバックライトの輝度レンジによる相乗効果で、色の表現範囲がさらに拡大しています。

Z670k-01
より幅広い色表現で、さらに自然な色彩を実現

放送の色域に圧縮された色を復元し、鮮やかな色と自然な質感を豊かに再現します。

※画像はイメージです。

quality-10

動きの速いシーンもくっきりなめらかに再現

4K倍速補間

スポーツ中継やネット動画などの速い動きの映像もスムーズでを美しく表現するために、高い動画応答特性の4K倍速液晶パネルを映像処理エンジンで倍速制御。
また、映画やアニメなどのコマ数が少ないコンテンツのガタツキを軽減し、なめらかに表現する「フィルムデジャダー機能」を搭載しています。

quality-15-baisoku_X8900K

HDR映像の色彩をさらに正確に

HDRオプティマイザー

白く輝く部分のディテールを美しくHDR映像は立体感のあるリアルな映像を再現。

HDR復元

撮影するカメラによって異なる高輝度領域の圧縮特性を高精度に推定して復元し、明るく輝くシーンの中の白い部分を立体的に再現。特にオーバーホワイト領域の復元効果がアップしました。HDRフォーマットの映像だけでなく、これまでの映像も、白く輝く部分のディテールを美しく再現します。

quality-11
HDRリアライザー

緻密なコントラスト制御により、立体感のあるリアルな映像を再現します。さらに、色の表現が難しい明るいシーンでもありのままの色彩で描き出します。

quality-12

高コントラストなHDR映像が楽しめる

HDR対応

Ultra HD Blu-ray™などで採用されているHDR10規格、4K放送などで採用されているHLG HDR規格に加え、新たにシーンに応じて適切なコントラスト表現を実現するHDR10+規格とドルビービジョン規格をサポート。さまざまなコンテンツで、自然で色彩豊かなHDR高画質が楽しめます。

quality-HDR

クラウド連携により高精細でリアルな高画質を実現

クラウドAI高画質テクノロジー

詳細ジャンルやコンテンツごとの画質特性をクラウドから取得し、視聴中の放送コンテンツに適切なパラメーターを用いてAI高画質処理を行うことで、高精細でリアルな高画質を実現します。

※本機能のご利用にはインターネットへの接続が必要です。

cloud_databank_zr

さまざまな映像設定機能を搭載

プロユース映像設定機能

映像制作や映像解析の際に活用できる、さまざまな映像設定機能を搭載。納得いくまで画質を追い込むことが可能です。
映像制作にかかわるプロフェッショナルからこだわりのある映像ファンまでさまざまなニーズに対応します。

強制モード設定

入力映像のEOTFの自動判別の他、マニュアルでの設定が可能です。

プロユース映像分析・設定_1強制モード設定_レグザ
色空間マニュアル設定

マニュアルでBT.709/BT.2020の色空間設定が可能です。

プロユース映像分析・設定_2色空間マニュアル設定_レグザ
ダイナミックメタデータ表示

各種メタデータの表示に対応。

プロユース映像分析・設定_3プロユース映像設定機能_レグザ

レグザのクラウドAIテクノロジーと連携

クラウドAI高画質連携

レコーダーで録ったタイムシフトマシン録画番組や通常録画した番組を再生すると、その番組の詳細ジャンルや画質特性をクラウドから取得し、適切なパラメーターをレグザのテレビへと送信。送られてきた情報をもとに、テレビ側クラウドAI高画質テクノロジー技術で適切な高画質処理を行なうことで、驚きと感動の高画質映像を楽しめます。

※ DBR-4KZ600/400/200、DBR-M4010/M3010のレコーダーと組み合わせた場合に動作。

長時間録画した番組の解像度補正や、色調補正で自然な色合いを再現します。

img_quality_cloud_combination_02

※ このページの「4K」画素数はすべて3840×2160です。
※ Blu-ray Disc™ (ブルーレイディスク)、Blu-ray™ (ブルーレイ)、Ultra HD Blu-ray™は、Blu-ray Disc Associationの商標です。
※ Dolby、ドルビー、Dolby Vision、Dolby Atmos、Dolby Audio、Dolby Vision IQ、及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズライセンシングコーポレーションの商標です。
※ このページの画像・動画はすべてイメージです。
※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。

LINEでお問い合わせ

メールでお問い合わせ

テレビの
選び方

small-tools便利なツール

Close Icon閉じる

x

追加して比較

(0)

商品比較する

テレビレコーダー/プレーヤー

適用

カテゴリーを見る

高音質

クリアな高音から重低音まで、立体的で迫力のあるサウンド

重低音立体音響システムZ

実用最大出力合計値60W*1のマルチアンプを採用し、新開発の2Wayバスレフボックススピーカー、重低音バズーカ、トップツィーターなど合計7個*2のスピーカー、パワフルで臨場感あふれるサウンドを再現。音域のつながりを向上させる高遮断クロスオーバーフィルターに加え、立体音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」にも対応しており、映画館のように立体的で迫力のあるサウンドを楽しむことができます。

*1)音声実用最大出力合計値、同時駆動(JEITA)
*2) 75Z670Nは9個

sound_bazooka

上下左右方向に広がりを持たせ立体的な音に

立体音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」に対応
dolby-atoms

左右に加え、高さ方向の音表現も可能にする立体音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」に対応。従来、立体音響を楽しむには天井を含むさまざまな場所にスピーカーを設置する必要がありました。レグザでは、最新の音声処理システムにより、テレビ本体のスピーカーでかんたんに3次元の立体音響を体感でき、映画館のような立体的で迫力のあるサウンドを楽しめます。

ドルビーアトモス_レグザ

部屋の環境に適したサウンドを自動で設定

オーディオキャリブレーション

レグザが発するテストトーンを、リモコンのマイクで測定。
視聴環境に合わせて音響特性を自動調整し、適切な設定で臨場感あるサウンドを楽しめます。

オーディオキャリブレーション_レグザ

人の声をより聞き取りやすく

クリア音声

人の声を強調するサウンドで、映画やドラマでも声が聞き取りやすくなります。音量を抑えても聞き取りやすい音声で楽しめます。

クリア音声_レグザ

番組のジャンルに合わせて音質を自動調整

おまかせAIサウンド

AIが番組のジャンルを判別しコンテンツに合わせて、レグザが重低音やサラウンドなどの音質を自動調整します。

※ビデオ入力を選んでいる時は「おまかせAI」を選択できません。

音声メニュー_おまかせAI_レグザ

番組のジャンルに合わせた音の広がりを体感できる

立体音響メニュー

「ライブ」「スポーツ」「シネマ」から選択すると、それぞれに適した音の広がりや奥行き、声の聴きやすさを体感できます。

※ ステレオ放送番組や接続機器からのステレオ信号に対して対応します。テレビスピーカーから音声を出力しているときに設定できます。
※ 音声メニューが「おまかせAI」の場合は、コンテンツのジャンルに合わせて自動調整します。

立体音響メニュー_レグザ

Bluetooth®対応デバイスとワイヤレスで楽しむ

Bluetooth対応

Bluetooth機能を搭載しており、Bluetooth対応デバイス(別売)使ってワイヤレスでテレビの音を楽しむことができます。
配線の煩わしさもなく、テレビの音を快適に楽しめます。

* 接続するBluetooth機器の操作方法については、ご使用になるBluetooth機器の取扱説明書をご覧ください。
※ A2DP対応のBluetoothオーディオ機器を接続した場合、Bluetoothの特性により音声が遅延するため、映像と音声にずれが発生します。

自然な音像定位と、リアルな音声を実現

レグザ サウンドプロセスVIR*1

*1)レグザサウンドプロセスVIRはEilex PRISM技術を採用しています。

Tv-sound-5

レグザサウンドリマスター*2

放送などの音声圧縮時に失われた微小領域の高調波成分を復元し、圧縮前のゆたかな倍音成分をふくむ音質を再現。

*2)レグザサウンドリマスターはEilex Focus技術を採用しています。
Eilex PRISM,Eilex Focus,VIRフィルター™はEilex International, LLCの登録商標です。

Tv-sound-4

VIRイコライザー*3

3次元スキャニング測定とVIRフィルター™により高精度な全帯域補正を行い、フラットで明瞭な音質と自然な音像定位を実現。

*3)VIRイコライザーはEilex Prism技術を採用しています。

Tv-sound-3

高遮断クロスオーバーフィルター

各スピーカーのクロスオーバーフィルターを急峻な遮断特性にすることで音域のつながりを向上させ、より自然で高品位なサウンドが楽しめます。

ban

レグザと組み合わせて、よりパワフルなサウンドに

レグザサウンドシステム

(別売)

詳しく見る

※ このページの画像はすべてイメージです。
※ Dolby、DolbyAtmosおよびダブルD記号ははドルビーラボラトリーズの商標です。
※ Bluetoothは米国内におけるBluetooth SIG,Inc.の登録商標または商標です。
※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。

LINEでお問い合わせ

メールでお問い合わせ

テレビの
選び方

small-tools便利なツール

Close Icon閉じる

x

追加して比較

(0)

商品比較する

テレビレコーダー/プレーヤー

適用

カテゴリーを見る

ネット動画・ネット連携

いま話題のさまざまなネット動画が楽しめる

ネット動画

多彩なネット動画に対応。お好みの動画配信サービスから、話題の映画、ドラマ、アニメなどをテレビの大画面で楽しめます。また、リモコンにはさまざまな動画配信サービスのダイレクトボタンを配置しているので、お好みの動画配信サービスへ手軽にアクセスできます。

2024_Winter_Z870N_0326

お気に入りの動画配信やパックをボタン登録して、手軽にアクセス

「My.Choice」ボタン

リモコンにある「My.Choice」ボタンには、リモコンボタンにない動画配信サービスや「みるコレ パック」、HDMI入力、Webサイトのお気に入り一覧などが登録でき、ボタンひとつで起動できるようカスタマイズできます。

※ My.Choiceボタン設定で登録。リモコンボタンにないネット動画配信サービスのアプリや、よく使う「みるコレ パック」を登録できます。

MyChoice_Z870

動画配信サービス一覧

netflix 映画やドラマなど、全世界190カ国以上で利用されている世界最大規模のエンターテインメント映像が自宅にいながらリモコンのボタン1つで手軽に楽しめます。Netflix HDRにも対応しています。
Prime Video_Logo_RGB_Blue Prime Videoは、数多くの映画やテレビ番組をお楽しみいただける動画サービスです。プライム会員なら、数千本の会員特典対象の映画・ドラマ・アニメやオリジナル作品を見放題でご覧いただけます。
詳しい情報はwww.amazon.co.jp/primevideoopen-new-windowをご覧ください。
Logo_Disney_black3 Disney+ (ディズニープラス)は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスです。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スターの名作・話題作が見放題。ここでしか見られないオリジナル作品も続々と登場します!
詳しい情報はhttps://www.disneyplus.com/ja-jpopen-new-windowをご覧ください。© 2024 Disney and related entities
logo_AppleTV+_02 Apple Originalの作品を楽しもう。豪華キャストが出演し、高い評価を得ているシリーズや映画が勢ぞろい。
youtube 動画サイトYouTube™を大画面で楽しめます。リモコンで簡単に操作ができ、より使いやすくなりました。
dazn 世界中のスポーツコンテンツを、ライブでもオンデマンドでも、テレビをはじめとする様々なデバイスでお楽しみいただけます。まずは1ヶ月の無料体験をお試しください。
サービスの詳細およびお申込みは、http://www.dazn.com/open-new-windowをご覧ください。
logo_NetVISION テレビ番組を楽しむように、約100チャンネルの番組が、リモコンひとつでお手軽にお楽しみいただけます。
映画、ドラマ、アニメ、スポーツ、ニュース、キッズ、旅行など多彩なチャンネルをお届けします。
詳しい情報は、https://www.netvision2022.com/open-new-windowをご覧ください。
TVer_logo_touka3.png 民放テレビ局がひとつに!約500番組がすべて無料で視聴できます!
各局の好きな番組を、好きな時に!自由に視聴できるテレビの新しいスタイルです。
※ソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてお楽しみください。
logo_spoox SPOOX(スプークス)では、スポーツや映画やアニメ、音楽ライブなど、様々な動画を配信中!月額見放題でも、1作品から購入でも楽しめます。
詳しい情報は、https://spoox.skyperfectv.co.jp/open-new-windowをご覧ください。
※SPOOXは2025年3月31日にサービス終了いたします。詳しくは「SPOOX」サイトopen-new-windowをご覧ください。
logo_dmmtv アニメ見放題で選ぶならDMM TV。最新アニメがDMM TVで楽しめる!DMM TVオリジナルのバラエティ番組や、漫画原作のドラマ等ここでしか見られない作品も続々追加!
rakuten-tv 映画・ドラマ・アニメをはじめ、パ・リーグ中継など多彩なジャンルの作品を揃える楽天の動画配信サービスです。
※ご利用には、予めRakuten TV利用開始登録が完了した楽天IDが必要です。
Lemino_logo 感情でつながるLeminoならではの機能で、人気の映画やドラマはもちろん、独占配信のオリジナル、韓流作品や、スポーツ、音楽ライブまで豊富なコンテンツに出会える映像配信サービスです。
abema オリジナルコンテンツ数国内NO.1※ 無料で楽めるインターネットテレビ局
恋愛番組からドラマ、アニメ、ニュース、スポーツなど総番組数15,000以上!
約20チャンネルを無料でお楽しみいただけます。
https://abema.tv/open-new-window
※株式会社AbemaTV調べ
unext 映画やドラマ、アニメなど、話題の新作から名作まで、幅広いジャンルの人気タイトルが定額見放題で楽しめます。
hulu Huluは月額定額料金で映画 ・ ドラマ ・ アニメ ・バラエティなど140,000本以上の作品を楽しめるオンライン動画配信サービスです。
icon-NHK NHKプラスは、インターネットで地上波放送番組を視聴できる動画配信サービスです。総合テレビ・Eテレの番組終了後から7日間「見逃し配信」が視聴できます。
詳しい情報はhttps://plus.nhk.jp/info/open-new-windowをご覧ください。
icon-WOWOW_rv04 WOWOWの厳選された映画やドラマ、スポーツ中継などここでしか味わえない興奮と感動が楽しめる
logo_fod フジテレビが運営する公式の動画・電子書籍配信サービスです。
FODプレミアムでは、人気TV番組をはじめ、ドラマ・アニメ・バラエティ・映画など最新作から過去の名作まで対象作品が見放題。さらに雑誌も特典で読み放題!
fifapulus サッカーに関する究極の情報源。しかも、完全無料。過去の名試合を見直したり、お気に入りのサッカー選手の知られざる物語に触れよう。FIFA+ でワンランク上のサッカーファンへ。
logo_bandai テレビ放送中の新作から不朽の名作まで、アニメ・特撮動画がいつでも視聴できる動画配信サービスです。
詳しい情報は、https://www.b-ch.com/contents/guide/ open-new-windowをご覧ください。

モバイルデバイスやパソコンなどのコンテンツを、レグザの大画面で楽しめる

Apple AirPlay 2、スクリーンミラーリング

スマートフォンやパソコン・タブレットなどで表示している動画や写真、画面などをテレビに表示し、大画面で楽しむことができます。
Apple AirPlay 2対応により、Apple製デバイスをレグザと同じネットワークに接続してAirPlayアイコンをタップすると、レグザにストリーミングやミラーリングをすることができます。
また、スクリーンミラーリング機能により、AndroidTMデバイスやパソコンの画面をレグザにミラーリングすることができます。

airplay2

※ 接続する機器によっては表示できない場合があります。
※ Apple製デバイスはレグザと同じネットワークへの接続が必要です。
※ 画像・説明図はイメージです。

mirroring-img

見逃したあの番組、どこで配信してるかな?
番組から配信先が簡単に見つかる!

番組こねくと
best-icon

「番組こねくと」を使うと、気になる番組の出演者や番組詳細だけでなく、その番組の配信先も簡単にチェックできます。気になった番組を連ドラ予約やおまかせ録画したり、見逃したドラマの第1話を配信で見つけたり、放送後に話題になったアニメの前のシーズンを配信で見つけたりすることができます。

※ 「番組こねくと」のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。
※ Prime Video、Huluが配信先として表示されます
※ すべての番組の配信先が表示されるわけではありません。

connect

好きなタレントの出演番組は、ネット動画も見つけたい

新 ざんまいスマートアクセス
zanmai_logo_3_h120_c
best-icon

推しのタレントや好きなジャンルの番組を、録画番組だけでなく、ネット動画でも見つけられます。録画していなかった番組の見逃し配信や、気づいていなかったネット配信のみの番組も楽しめます。

新ざんまいスマートアクセスについて、詳しく見る
※ 「ざんまいスマートアクセス」のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。

Zanmai_1-1_B

好きなジャンルのネット動画をまとめて見つけたい

みるコレ パック
best-icon

推しのタレントや好きなジャンルのネット動画を、まとめてチェックできます。複数のネット動画を横断して検索できるので、手間なく見たい動画に辿りつけます。

「みるコレ パック」について、詳しくはこちら

Mushup

録画番組をブルーレイディスクにダビング

レグザリンク・ダビング
Regza-link
Usb-red

レグザのハードディスクに録画した番組をレグザブルーレイ/レグザタイムシフトマシンのハードディスクにダビングし、ブルーレイディスクにダビング/ムーブできます。残しておきたい番組の長期保存や持ち運びが手軽に行えるようになります。またDTCP-IP対応サーバーへダビングすることも可能です。

※ 4K録画番組のレグザブルーレイ/レグザタイムシフトマシンなどへダビングはできません。
※ すべてのDTCP-IP対応サーバーにダビングできるわけではありません。
※ レグザリンク・ダビング対応機器については、「レグザリンク・ダビング対応機種一覧」をご覧ください。
※ USBハードディスク接続時に対応しています。

comfortable_dubbing_2

録画番組を別の部屋で楽しむ

レグザリンク・シェア-録画番組配信/視聴対応-
Regza-link
Usb-red

USBハードディスク(別売)に録画した番組や、タイムシフトマシンで録画した番組もご自宅の別の部屋にあるDTCP-IP対応のテレビで視聴できます*1

*1) 複数の機器に同時に番組を配信することはできません。
著作権保護されたコンテンツのみの対応となります。
*2) 対応機種について、詳しくは「レグザリンク対応機器一覧」をご覧ください。
*3) すべてのDTCP-IP対応テレビが、本機のホームサーバー機能で配信する録画番組を再生できるわけではありません。
※ 本機能を使用する場合、ホームネットワーク(LAN)を構築し、各機器を接続する必要があります。
※ 無線LANを使用するためにはアクセスポイントが必要です。ご使用の環境、電波状況、ネットワーク速度などにより、映像や音声が途切れたり、正常に視聴できないことがあります。
※ サラウンド音声はステレオ音声に変換されます。また、データ放送は視聴できません。
※ 電波状況が悪い状態で録画したデータは、正常に再生できないことがあります。
※ 4K録画番組を配信することはできません。

Comfortable-10

テレビのリモコンで外部機器を操作する

レグザリンク・コントローラ
Regza-link

レグザブルーレイ/レグザタイムシフトマシンをはじめ、ハードディスク、オーディオなどの外部接続機器をレグザリモコンで操作できます。レグザブルーレイ/レグザタイムシフトマシンは電源ON/OFFやレグザ番組表からの録画予約、ブルーレイディスクの再生をレグザリモコンで操作できます。

Comfortable-11

レグザタイムシフトマシンやタイムシフトマシン対応レグザとの連携でもっと便利に使える

タイムシフトリンク
timeshift-link_3_h120

レグザタイムシフトマシンまたはタイムシフトマシン対応レグザとLAN接続しリモコンの「タイムシフトリンク」ボタンを押すと、接続機器でタイムシフトマシン録画した番組を過去番組表などで選び再生して楽しむことができます。本機のリモコン1つで、タイムシフトマシンの機能を快適に操作できます。

※ 本機能のご利用には、ホームネットワーク(LAN)を構築し、設定のうえ対応機器を接続する必要があります。
※ 連携可能対応機種は「タイムシフトリンク 連携可能対応機種」ページをご確認ください。

comfortable-timeshiftlink.jpg

タイムシフトリンクで、テレビのリモコン1つで手軽に操作!

Zanmai_1-1_B ざんまいスマートアクセス

タイムシフトマシンで一時保管された番組から見たい番組にスマートにアクセス!

レグザリンク-4K過去番組表_レグザ 4K過去番組表

番組表が4K表示に対応したことで、長い番組タイトルや出演者などの情報もクッキリ!

Comfortable-14 – 3 始めにジャンプ*

現在放送中の番組でも、簡単に番組の冒頭から見ることができます。

* 本機能は、タイムシフトマシンで録画中の番組に対してのみ動作します。
※ 「始めにジャンプ」機能のご利用にはHDMI®接続が必要です。

あなたの「声」で操作ができる!

スマートスピーカー連携*
ok-google
logo_wwa_rv02

スマートスピーカーに向かって話しかけるだけで、レグザのさまざまな操作をハンズフリーで行うことができます。料理をしながらチャンネルを変える、お出かけ時にテレビを消すなどの時にもたいへん便利です。

* 「OK Google」搭載スピーカー、Amazon Alexa 搭載デバイスに対応。ご利用になるスマートスピーカーと、インターネットへの接続が必要です。

※ スマートスピーカー連携については詳しくは、「よくあるご質問open-new-window」をご確認ください。

Function -13_noLINE

スマートスピーカー連携設定方法

「Google アシスタント 連携」の設定方法を詳しく見るopen-new-window

「Amazon Alexa 連携」の設定方法を詳しく見るopen-new-window

テレビを見たり、毎日引ける「くじ」に参加したりすると、Vポイントが貯まる!

Vポイントためよう!
Timeon-green
logo_Vpoint

「Vポイントためよう!」で紹介する各種キャンペーンに参加すると、手軽にVポイントが貯められます。また、レグザで貯めたVポイントは、全国のVポイント提携店やサービスで使うことができます。

Vポイントためよう!について
※ Vポイントを貯めるには、V会員番号の登録が必要です。
※ V会員ネットサービス登録解除をせずに、Vポイント利用手続きのみを解除することはできません。
※ 有効なV会員番号でなければVポイントは貯まりません。
※ 1つのV会員番号で登録できるレグザは4台までです。
※ 1つのキャンペーンで貯まるVポイントはレグザ1台につき1回までです。
※ キャンペーン画面は一例です。またキャンペーンは予告なく変更・休止・終了する場合があります。

Vポイントとは?
Vポイントは、Vポイント提携店やサービスで1ポイント=1円で使うことができます。

[ネットワークに関するご注意]
※ 本機で当社が提供するネットワークサービスを利用する場合、予約ランキングの集計や情報端末上での情報表示などのため、本機の操作情報(チャンネル切換、録画予約、録画番組、検索履歴など)、動作状態の履歴情報、本機に接続されたUSBハードディスクなどの識別情報や動作状態の履歴情報などや、ご登録いただいた都道府県、性別などの情報が当社または当社の委託先のサーバーで記録されます。これらの情報は、ネットワークサービスの提供以外に、品質改善やマーケティングなどの目的で利用することがあり、この目的の範囲内で第三者に提供する場合があります。これらの情報から当社が利用者個人を特定することはありません。
※ レグザプライバシーポリシーを同意しない設定にした場合には、それまでにサーバーが収集した本機や本機に接続された機器に関する情報は、サーバーから消去されます。ネットワークに接続されていない場合には、次にネットワークに接続した際にサーバーから消去されます。
※ 当社が提供するネットワークサービスは予告なく休止、終了、または内容を変更する場合があります。
※ ご利用にはインターネットプロバイダーや回線事業者との契約・使用料が別途必要です。

VPoint_240418

●「Netflix」について
※ 「Netflix」はNetflix, Inc.が運営するサービスです。
※ 「Netflix」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。なお、4K HDRコンテンツの視聴には、4Kコンテンツの視聴に対応した料金プランの契約が必要です。
※ 詳しい情報は[NETFLIX.JPopen-new-window]をご覧ください。


●「Prime Video」について
※ 「Prime Video」は、Amazonが運営するサービスです。
※ 「Prime Video」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
※ 「Prime Video」に関する詳しい情報は[www.amazon.co.jp/primevideoopen-new-window]をご覧ください。

●「Disney+ (ディズニープラス)」について
※ Disney+ (ディズニープラス)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が運営するサービスです。
※ 詳しい情報は[https://www.disneyplus.com/ja-jpopen-new-window]をご覧ください。

●「DAZN」について
※ 「DAZN」は、Perform Investment Limitedが運営するサービスです。
※ 「DAZN」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
※ 「DAZN」に関する詳しい情報は「DAZN」公式情報サイト[http://www.dazn.com/open-new-window]をご覧ください。

●「Net-VISION」について
※ 「Net-VISION」に関する詳しい情報は「Net-VISION」公式情報サイト[https://www.netvision2022.com/open-new-window]をご覧ください。

●「TVer」について
※ 「TVer」は株式会社TVerが運営するサービスです。
※ 「TVer」に関する詳しい情報は[https://tver.jp/open-new-window]をご覧ください。

●「SPOOX(スプークス)」について
※ 「SPOOX(スプークス)」は、スカパーJSAT株式会社が運営するサービスです
※ ご利用には契約・使用料などが別途必要です。
※ 「SPOOX(スプークス)」に関する詳しい情報は[https://spoox.skyperfectv.co.jp/open-new-window]をご覧ください。

●「DMM TV」について
※ 「DMM TV」は合同会社DMM.comが運営するサービスです。
※ 「DMM TV」に関する詳しい情報は[https://tv.dmm.com/vod/open-new-window]をご覧ください。

●「Rakuten TV」について
※ 「Rakuten TV」は楽天グループ株式会社が運営するサービスです。
※ 「Rakuten TV」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
※ 「Rakuten TV」に関する詳しい情報は[https://tv.rakuten.co.jp/open-new-window]をご覧ください。

●「Lemino」について
※ 「Lemino」は株式会社NTTドコモが運営するサービスです。
※ 「Lemino」のご利用には、Lemino ご利用規約の同意が必要です。
※ 「Lemino」に関する詳しい情報は[https://faq.lemino.docomo.ne.jp/open-new-window]をご覧ください。

●「ABEMA」について
※「ABEMA」は株式会社AbemaTVが運営するサービスです。詳しい情報は[https://abema.tv/open-new-window]をご覧ください。

●「U-NEXT」について
※ 「U-NEXT」サービスは、株式会社U-NEXTが運営するサービスです。
※ 「U-NEXT」に関する詳しい情報は「U-NEXT」公式情報サイト[http://video.unext.jpopen-new-window]をご覧ください。

●「Hulu」について
※「Hulu」はHJホールディングス株式会社が運営するサービスです。詳しい情報は[https://www.happyon.jp/open-new-window]をご覧ください。

●「NHKプラス」について
※ 「NHKプラス」はNHKが運営するサービスです。
※ 「NHKプラス」に関する詳しい情報は[https://plus.nhk.jp/open-new-window]をご覧ください。

●「WOWOWオンデマンド」について
※ 「WOWOWオンデマンド」は株式会社WOWOWが運営するサービスです。
※ 「WOWOWオンデマンド」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
※ 「WOWOWオンデマンド」に関する詳しい情報は[https://wod.wowow.co.jp/open-new-window]をご覧ください。

●「FOD」について
※ 「FOD」は株式会社フジテレビジョンが運営するサービスです。
※ 「FOD」に関する詳しい情報は[https://fod.fujitv.co.jp/open-new-window]をご覧ください。

●「バンダイチャンネル」について
※ 「バンダイチャンネル」は株式会社バンダイナムコライツマーケティングが運営するサービスです。
※ 「バンダイチャンネル」に関する詳しい情報は[https://www.b-ch.com/contents/guide/open-new-window]をご覧ください。

●動画配信サービスについて
※ ご利用には、(ADSL、FTTH、CATVなどの)ブロードバンド接続が必要です。
※ プロバイダーや回線事業者との契約・使用料は別途必要です。
※ 回線事業者やプロバイダーが採用している接続方式・契約約款により、ご利用いただけない場合があります。
※ 天災、システム障害、ネットワーク混雑状況その他の事由により、ご利用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ 動画配信サービスの録画には対応していません。
※ 各動画配信サービスのサービス名称およびサービスの内容は、予告なく変更・終了する場合があります。


open-new-windowマークがついているリンク部分をクリックすると別ウインドウが開きます。
 



※ 録画には別売のUSBハードディスクが必要です。
※ 録画機能はUSBハードディスク接続時に対応しています。
※ USBハードディスク・USBハブともに当社「接続確認済み機器」をご使用ください。

 
※ Google、Android、YouTubeロゴは、Google LLCの商標です。
※ Apple、AirPlayは、米国およびその他の国で登録されたApple.Inc の商標です。
※ Amazon、Echo、Alexaおよび関連するすべてのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ その他、このページに記載されている社名‧商品名‧サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
※ このページの画像・説明図はすべてイメージです。

快適に見る

好きなタレントの出演番組もすぐに見つかる

新 ざんまいスマートアクセス
zanmai_logo_3_h120_c
best-icon

予約録画やおまかせ録画した膨大な番組から、お気に入りのタレントの出演番組や、好きなジャンルの番組を自動で分類。さらに、あなたがよく見る番組をAIが学習しておすすめ。自分では気づかなかった番組にも出会えます。
録画した番組も、サムネイルで表示されるので、ネット動画と同じように見たい番組を見つけられます。
18万以上のタレントやジャンルが用意されているので、お好みのものに出会えます。

レグザの魅力:SNSで話題になった番組やシーンだけ、今からでも見られちゃう!>

※ 「ざんまいスマートアクセス」のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。
※ 動画はイメージです。

見たいシーンだけをサクサク見られる

シーン/出演者
best-icon

好きなアイドルやアーティストの出演シーンや、ニュース番組の気になるトピックなど、録画番組の見たいシーンがすぐに見られます。長時間番組の視聴にも便利です。
録画番組の再生中に、リモコンの「シーンリスト/出演者」ボタンを押すと、シーンリストを表示。見たいシーンを選択するだけですぐアクセスできます。また、「ページ切換」ボタンで、見ている番組の出演者や、番組のシリーズを集めた画面を表示することもできます。

※ 動画はイメージです。

TSM_Rec_scene_new

気になるシーンは詳細もチェック。ニュースの内容やライブシーンの曲名、情報番組のランキング情報など、シーンの詳しい情報がチェックできます。

レグザの魅力:SNSで話題になった番組やシーンだけ、今からでも見られちゃう!

【シーン/出演者について】
※ 「シーン」「出演者・詳細」「シーズン」情報のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。
※ シーン情報は、「関東」「東海(静岡県除く)」「関西」地区で放送されているNHK総合、Eテレ(ともに関東の場合は「NHK放送センター」、東海の場合は「NHK名古屋放送局」、関西の場合は「NHK大阪放送局」から放送された番組)、および民放キー局の地上デジタル放送の番組に対応しています。それ以外の地域では、NHK総合、Eテレ(ともに「NHK放送センター」から放送された番組)、および関東の民放キー局で放送されている同時刻放送番組に対応しています。ただし、番組によっては、本機能が正しく動作しない場合があります。
※ シーン情報は、番組の放送終了後、2〜3時間程度で使えるようになります。ただし、番組によっては、それ以上かかる場合があります。
※ 提供されるシーン情報は目安としてご利用ください。
※ 提供されるシーン情報はテレビ放送時点の内容に基づき作成されるもので、新規情報の追加、最新情報への更新・変更・改訂および修正には対応していません。
※ 表示されるシーンは、各番組情報などを当社独自の方法で解析した結果に基づき表示されます。番組制作者または提供者の指定に基づくものではありません。

2023_Scene

あなたの“見たい”を叶える

みるコレ パック
best-icon

「みるコレ パック」を使うと、毎回検索しなくても、好きなテーマ(ジャンルやタレント)に関する番組を自動で検索。テレビ番組だけでなくシーンやCM、ネット動画まで横断して見つかるので、あなたの見たい映像コンテンツを一覧で見たり、少ない時間でも見たいものを見たりと手軽に楽しめます。

mirukore_pack

多種多様な「みるコレ パック」

“好きなタレント”から“恋愛ドラマ”、“大人向けアニメ”など、様々なテーマに対応した「みるコレ パック」をご用意。お気に入りに追加するだけで、関連した番組やシーンが自動検索され、見たい番組がすぐに見つかります。

大好きなタレント・推し芸人、ワイドショーの出演シーンやCMだって逃さない!
新アニメ、多すぎて選べないから、詳しい人のおすすめや ジャンルでチェックしたい!>
新ドラマ、どれが盛り上がるか分からないから、全部録り!
女子プロゴルフ、サッカー日本代表、ラグビーの番組だけ、といった好きな競技ごとにスポーツが見られる

※Google、YouTube、YouTubeロゴはGoogle LLCの商標です。

Mushup

みるコレのAIレコメンド

進化し続ける“AIレコメンドシステム”が、あなたのこれまでに視聴した番組を学習して録画番組の中からその時に最適な番組を表示したり、これから放送される番組からあなたのお好みに合った番組や人気の番組をおすすめしたりします。

function-05

[みるコレ パックについて]
※ すべてのジャンルやタレントに対応している訳ではありません。
※ さまざまな分類をご用意していますが、すべてを網羅している訳ではありません。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。
※ シーン情報は、「関東」「東海(静岡県除く)」「関西」地区で放送されているNHK総合、Eテレ(ともに関東の場合は「NHK放送センター」、東海の場合は「NHK名古屋放送局」、関西の場合は「NHK大阪放送局」から放送された番組)、および民放キー局の地上デジタル放送の番組に対応しています。それ以外の地域では、NHK総合、Eテレ(ともに「NHK放送センター」から放送された番組)、および関東の民放キー局で放送されている同時刻放送番組に対応しています。ただし、番組によっては、本機能が正しく動作しない場合があります。
※ シーン情報は、番組の放送終了後、2〜3時間程度で使えるようになります。ただし、番組によっては、それ以上かかる場合があります。
※ 提供されるシーン情報は目安としてご利用ください。
※ 提供されるシーン情報はテレビ放送時点の内容に基づき作成されるもので、新規情報の追加、最新情報への更新・変更・改訂および修正には対応していません。
※ 表示されるシーンは、各番組情報などを当社独自の方法で解析した結果に基づき表示されます。番組制作者または提供者の指定に基づくものではありません。
※ サービスは予告なく変更や終了する場合があります。
※ ご利用にはソフトウェアのバージョンアップが必要な場合があります。

見たい番組が決まっていなくても、好みの番組を探せる

録画リスト
best-icon
Usb-red

見たい番組を連ドラ別に手早く探したり、見たい番組が決まっていないときはおすすめの番組から探したり、お好みの番組を簡単に探して再生できます。

img_recordinglist_2023

また、ボタン1つで連ドラを集めたり、出演者やシーン情報を呼び出したりして見ることもできます。

img_recordinglist_02_2023
おすすめ番組
red-white-group

おまかせ録画で自動録画した番組や通常録画した番組を、おすすめの番組やジャンル、タレントごとに表示。見たいものが決まっていないときでも、見たい番組を簡単に探すことができます。

※ 「おすすめ番組」のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。

img_osusume_01_2023
録画番組

録画した番組を一覧で表示。連ドラ別・ジャンル別・曜日別などの分類で見たい番組を簡単に探せます。

img_recordingtitle_2023

人気の番組やおすすめを見やすく表示

レグザナビ
best-icon

放送中の番組の予約ランキングや昨日よく見られた番組ランキングで、今みんなに人気の番組が一目でわかります。

image_smart04.png

「声」でかんたんに見つかる

レグザボイス

録画番組やシーン検索などをさらに便利に。リモコンの「ボイス」ボタンを押して、マイクに向かって話しかけるだけで見たい番組や見たいシーンがすぐに見つかります。また、音声による番組の録画予約や文字入力も可能。

Voice_Z870
番組・シーンを見る!
番組シーンを見る_2
番組を録画予約する!
番組を予約する
さまざまな種類のコンテンツをまとめて探せる!

例えばドラマが見たい場合、「放送中」の番組だけでなく、「録画番組」や「未来番組」、「シーン」や「YouTube™」「パック」と、さまざまな項目を横断的に検索して、見たい番組・シーン・動画をおすすめしてくれます。

※YouTube、YouTubeロゴはGoogle LLCの商標です。

まとめて探せる

 
【レグザボイスに関するご注意】
※ 本機能は、Google Cloud Platformの利用規約に基づきGoogle LLCが提供する音声認識サービスを利用しています。
※ 本機能利用時(リモコンの[ボイス]ボタン押下時)にお客様が発声する音声(以下、「音声データ」)はGoogle LLCが提供するサーバーに送信され、Google LLCが提供する音声認識サービス(Cloud Speech–to-Text)を利用して文字化されます。ここで文字化されたデータ(以下、「テキストデータ」)を当社は、当社が管理するサーバーに送信・収集します。
※ お客様がレグザボイス機能利用許諾を「同意しない」に設定されるまで音声データおよびテキストデータは当該サーバーに送信・収集されます。ご了承のうえ同意いただくとともに、個人情報として保護されるべき情報を発声しないようご注意願います。
※ Google社が提供するサーバーとの通信に含まれている情報および送信される音声データは、Google LLCのプライバシーポリシーに従ってGoogle LLCによって管理されます。Google LLCのプライバシーポリシーについては、Google LLCのホームページをご確認ください。
※ 当社が収集したテキストデータは、本機能における処理以外に、本機能の品質改善、当社や当社グループ会社の他の製品・サービスの開発への利用、およびテキストデータをもとにした統計情報(マーケティングデータ)として利用することがあり、これら目的の範囲内で第三者に提供する場合があります。また、行政機関・裁判所等からの法令に基づく要請により、情報開示が行われる場合があります。
※ 本機能は、予告なく休止、終了または内容を変更する場合があります。
※ 当社は、本機能について、お客様のデータおよびシステムの喪失および毀損、商品性、お客様が発話する音声の識別可能性、特定目的ヘの適合性、権利非侵害を含む一切の保証について、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、責任を負いません。
※ 本機能のご利用において、お客様に紛争または損害が発生した場合、当該損害等が当社の故意または重過失に起因するものである場合を除き、当社は責任を負いません。
 
※ このページの画像はすべてイメージです。
※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。

録画番組を見たい箇所から再生できる

マジックチャプター
Usb-red

USBハードディスク(別売)に録画した番組を、自動でチャプター分割(シーンを区分け)します。シーン検出や音楽検出に対応し、ニュースや音楽番組などの見たい場面だけ選んで再生することができます。

※ USBハードディスク接続時に対応しています。
※ 番組の種類や映像の種類によって、機能が正確に働かない場合があります。

recording-15 -1

便利な再生機能

Usb-red
便利な再生機能_「コマ送り/スロー再生」対応_レグザ

見たいシーンをじっくり見られる

「コマ送り/スロー再生」対応
「コマ送り再生」と「スロー再生」に対応。見たいシーンをじっくりと視聴できるため、ゴルフ番組でのフォームチェックなどの際に便利です。

※ 4K番組の再生では対応していません。

benri_play_2

録画中の番組を最初から再生できる

追っかけ再生
番組の録画を続けながら、同時に録画中の番組を最初から再生して見ることができます。録画終了まで待つ必要がなく、便利に番組を楽しめます

benri_play_3

前回見た続きの場面から視聴できる

レジューム再生
前回途中まで見た番組を再び視聴する時は、「再生」ボタンを押せば、すぐに前回の続きの場面から再生を開始します。

benri_play_4

録画番組を早送り再生で視聴可能

早見早聞
録画した番組の映像と音声を早送り再生で視聴することができます。

※ 4K番組の再生では対応していません。

動画や音楽や写真を再生して楽しむ

メディアプレーヤー
動画再生

USBメモリに記録されたデジタルビデオカメラのハイビジョン映像を「メディアプレーヤー」から手軽にレグザで再生することができます。

音楽再生

USBメモリに保存されている音楽を「メディアプレーヤー」から手軽に視聴することができます。

写真再生

デジタルカメラなどで撮影した映像をUSB機器に記録し、簡単にレグザの大画面で楽しめます。

* 対応フォーマットについては取扱説明書open-new-windowをご確認ください。

かんたん録画

あなたの好みに合わせてレグザが自動で録画

おまかせ録画
recording
best-icon
Usb-red

「みるコレ パック」で推しのアイドルグループやアーティスト、アニメ等の番組のジャンルや「話題の番組」「深夜に見たいバラエティ」など、お好きなテーマをおまかせ録画に登録しておくだけで自動で録画。
テーマごとの”みるコレパック”に加え、AIで進化した「みるコレAI」のおすすめパックが登場。あなたがよく見る番組を深層学習で解析し、おすすめの番組や4K放送も自動録画。

レグザの魅力:新ドラマ、どれが盛り上がるか分からないから、全部録り!

【おまかせ録画に関するご注意】
※ USBハードディスク接続時に対応しています。
※ ご利用にはインターネットへの接続環境が必要です。詳しくは、[ネットワークに関するご注意] をご覧ください。
※ おまかせ録画は、「みるコレ パック」でお好きなテーマ(みるコレパック)におまかせ録画を登録することでご利用いただけます。
※ おまかせ録画された番組は、おまかせ録画用に設定したハードディスク領域の空き容量によって、古い順番から自動で削除されます。保存しておきたい番組は、おまかせ録画する前に通常録画予約に変更したり、録画された番組を通常録画に変更したりできます。
※ 視聴制限がある番組などのおまかせ録画できない番組や、おまかせ録画予約対象の番組でも、通常予約や視聴予約など優先される予約によって、録画されない場合があります。連続ドラマ番組など確実に録画したい番組は通常録画予約することをおすすめします。
※ サービスは予告なく変更や終了する場合があります。
※ 一部対象外のチャンネルがあります。

【ネットワークに関するご注意】
※ 本機で当社が提供するネットワークサービスを利用する場合、予約ランキングの集計や情報端末上での情報表示などのため、本機の操作情報(チャンネル切換、録画予約、録画番組、検索履歴など)、動作状態の履歴情報、本機に接続されたUSBハードディスクなどの識別情報や動作状態の履歴情報などや、ご登録いただいた都道府県、性別などの情報が当社または当社の委託先のサーバーで記録されます。これらの情報は、ネットワークサービスの提供以外に、品質改善やマーケティングなどの目的で利用することがあり、この目的の範囲内で第三者に提供する場合があります。これらの情報から当社が利用者個人を特定することはありません 。
※ レグザプライバシーポリシーを同意しない設定にした場合には、それまでにサーバーが収集した本機や本機に接続された機器に関する情報は、サーバーから消去されます。ネットワークに接続されていない場合には、次にネットワークに接続した際にサーバーから消去されます。
※ 当社が提供するネットワークサービスは予告なく休止、終了、または内容を変更する場合があります。
※ ご利用にはインターネットプロバイダーや回線事業者との契約・使用料が別途必要です。

autorec_2023

新ドラマや新アニメ、推しの出演番組が簡単にみつかる!

みるコレ番組ガイド
omakase
best-icon
Usb-red

新ドラマや新アニメ、旬な番組を探すならここから!

テレビ雑誌のように、これから放送される番組の中から、おすすめ番組がチェックできる みるコレ番組ガイド。今週の特番や、それぞれの担当者が選んだおすすめのドラマやアニメをご紹介。新ドラマや新アニメをおすすめコメントを見ながら選んだり、気になった番組を連ドラ予約やおまかせ録画したりすることもできます。

レグザの魅力:番組の改編期や年末年始・ GW特番、スポーツ国際大会、季節の大型特番など、おすすめ番組をチェック

※ 番組ガイドのご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。

番組ガイド_1
気になる番組の関連番組や配信を見つけるならここから!

「番組こねくと」を使えば、気になった番組を連ドラ予約やおまかせ録画したり、見逃したドラマの第1話を配信で見つけたり、放送後に話題になったアニメの前のシーズンを配信で見つけたりすることができます。

※ 「番組こねくと」のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。
※ Prime Video、Huluが配信先として表示されます
※ すべての番組の配信先が表示されるわけではありません。

connect
推し活するならここから!

みるコレ番組ガイドは、あなたの推し活も強力サポート。推しのアイドル、声優、俳優、タレント、アーティスト等を登録すると、推しの番組だけが集まる “あなただけの推し番組スケジュール” が完成します。推しのアイドルグループを登録すると、グループの出演だけでなく、メンバー個別の出演番組もまとめて検索。メンバーが多いグループでも逃しません。
また、「番組ガイド」ボタンを押せば前回の画面が表示されるので、1ボタンですぐに推しのスケジュールをチェックできます。

番組ガイド_2

選べるタレントは15万以上、最大100タレントまで登録できます。

レグザの魅力:大好きなタレント・推し芸人、ワイドショーの出演シーンやCMだって逃さない!>

Program_guide_4

毎回の録画予約の手間が省ける

簡単連ドラ予約
Usb-red

連続ドラマなどを録画する際、次回以降の放送も連続して録画予約するように設定*1できます。ナイター延長などによる放送時間の変更や最終回などの拡大放送にも対応*2するので、最後までしっかり録画できます。

*1) 番組情報が本機の検索条件にあてはまらない番組は録画できない場合があります。
*2) 放送時間の変更により複数の予約が重なった場合、正しく録画できないことがあります。
※ USBハードディスク接続時に対応しています。
※ 追跡キーワードや追跡基準を適切に変更しないと録画されない場合があります。
※ 放送時間の変更は2時間までとなります。

一度連ドラ予約をすれば、最終回まで毎回録画予約しなくてもOK!

外出先からでも録画予約できる!

LINEから録画予約

レグザLINE公式アカウントを友だち追加し、ご利用のレグザを連携させると、LINEのチャットを使ってどこからでもレグザに録画予約できます。外出先で、予約し忘れた今夜の番組に気づいたときも、その場で録画予約できて便利です。

2_Line_TOP


「LINEから録画予約」の設定方法や対応機種について、詳しく見る> 

※ 「LINEから録画予約」のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※ インターネットの接続には、通信事業者やプロバイダー(インターネット接続業者)との契約が必要です。
※ 番組の録画には、別売のUSBハードディスクが必要です。

3_Chat_Input_image

「声」でかんたんに録画予約

ボイスコントロール

タイムシフトマシンや録画番組、シーンなどをさらに便利に。
リモコンの「ボイス」ボタンを押して、マイクに向かって話しかけるだけで番組の録画予約や文字入力も可能。

img_voicecControll_01_TSM_2023
番組を録画予約する!
番組を予約する

 
【ボイスコントロールに関するご注意】
※ 本機能は、Google Cloud Platformの利用規約に基づきGoogle LLCが提供する音声認識サービスを利用しています。
※ 本機能利用時(リモコンの[ボイス]ボタン押下時)にお客様が発声する音声(以下、「音声データ」)はGoogle LLCが提供するサーバーに送信され、Google LLCが提供する音声認識サービス(Cloud Speech–to-Text)を利用して文字化されます。ここで文字化されたデータ(以下、「テキストデータ」)を当社は、当社が管理するサーバーに送信・収集します。
※ お客様がレグザボイス機能利用許諾を「同意しない」に設定されるまで音声データおよびテキストデータは当該サーバーに送信・収集されます。ご了承のうえ同意いただくとともに、個人情報として保護されるべき情報を発声しないようご注意願います。
※ Google社が提供するサーバーとの通信に含まれている情報および送信される音声データは、Google LLCのプライバシーポリシーに従ってGoogle LLCによって管理されます。Google LLCのプライバシーポリシーについては、Google LLCのホームページをご確認ください。
※ 当社が収集したテキストデータは、本機能における処理以外に、本機能の品質改善、当社や当社グループ会社の他の製品・サービスの開発への利用、およびテキストデータをもとにした統計情報(マーケティングデータ)として利用することがあり、これら目的の範囲内で第三者に提供する場合があります。また、行政機関・裁判所等からの法令に基づく要請により、情報開示が行われる場合があります。
※ 本機能は、予告なく休止、終了または内容を変更する場合があります。
※ 当社は、本機能について、お客様のデータおよびシステムの喪失および毀損、商品性、お客様が発話する音声の識別可能性、特定目的ヘの適合性、権利非侵害を含む一切の保証について、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、責任を負いません。
※ 本機能のご利用において、お客様に紛争または損害が発生した場合、当該損害等が当社の故意または重過失に起因するものである場合を除き、当社は責任を負いません。
 
※ このページの画像はすべてイメージです。
※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。

BSも地デジも3チューナーだから番組を見ながら別の2番組を同時に録画できる

「BSも地デジも3チューナーW録」対応
bs_3w_c
usb-recording
Usb-red

「地上デジタル/BS・110度CSデジタル放送用のチューナー」を3基内蔵しているので、地上/BS・110度CSデジタルの番組を見ながら、同時刻に放送中の地上/BS・110度CSデジタルの2番組を、接続した外付けUSBハードディスク(別売)*1に手軽に録画することができます。1台(4TB)で約502時間*2(HDレート:17Mbps)のハイビジョン録画が可能です(最大で8TBまでのUSBハードディスクに対応)。また、最大4台(登録*1は8台まで可能)までの同時接続*3に対応。より長時間の録画が可能です。

recording-29
テレビ画面に表示される「番組表」から番組を選んで、簡単に録画予約ができます。

*1) USBハードディスクを使用する際は、登録が必要です。新たに登録するとハードディスクに保存されている内容はすべて消去されます。
*2) 地上デジタル放送のHD番組(17Mbps)を録画した場合の目安。なお、テレビ本体画面では、24Mbpsで算出した録画可能時間の目安が表示されます。
録画時間はUSBハードディスクによって異なります。
*3) USBハードディスクの同時接続には、USBハブ(別売)が必要です。
※ USBハードディスクに録画した番組・録画中の番組(追っかけ再生)・外部入力端子(LAN端子を除く)経由の映像はすべて視聴いただけます。
※ USBハードディスクに録画した番組は、録画したテレビでしか再生できません(同じ形名のほかのテレビでも再生できません)。
※ サービス側の指定による録画禁止コンテンツの録画はできません。
※ 4K画質の画素数は3840×2160です。

【USBハードディスク接続時の録画について】
※ 1台のUSBハードディスクに録画可能な録画番組数は、USBハードディスクの残量に関わらず3000です。
※ テレビの修理にともない、USBハードディスクに記録されているデータの読み出しができなくなり、初期化が必要になる場合があります。
※ USBハードディスクは専用のACアダプターを接続してご使用ください。
※ USBハードディスクに録画した番組は、録画したテレビでしか再生できません(同じ形名のほかのテレビでも再生できません)。
※ USBハードディスク・USBハブともに、接続確認済み機器については、当社「接続確認済み機器」ページをご覧ください。
※ ハードディスクの容量は、1TB=1000GB、1GB=10億バイトによる算出値です。
※ USBハブ経由でUSBハードディスクを接続する場合には、USBハブにACアダプターを使用して電源供給する必要があります。
※ USBハブにUSBハブを接続(多段接続)しての使用はできません。

recording-29-1

4K放送を見ながら別の4K番組を録画できる

4Kダブルチューナーウラ録
4K_ultra-recording
usb-recording
Usb-red

「4K衛星放送用のチューナー」を2基内蔵しているので外付けUSBハードディスク(別売)*1を接続すれば手軽に4K放送を視聴しながら、別の4K放送を録画できます。また、録画スタイルに合わせた容量が選べ、1台(4TB)で約258時間*2の録画が可能です(最大で8TBまでのUSBハードディスクに対応)。また、最大4台(登録*1は8台まで可能)までの同時接続*3に対応。より長時間の録画が可能です。録画予約も4K放送の番組表から簡単にできます。

*1) USBハードディスクを使用する際は登録が必要です。新たに登録するとハードディスクに保存されている内容はすべて消去されます。
*2) 33Mbpsのレートの4K放送番組を録画した場合の目安。
*3) USBハードディスクの同時接続には、USBハブ(別売)が必要です。
※ 4K放送録画中は一部機能に制限が生じることがあります。

ゲーム・快適・便利

ゲームを楽しむなら断然レグザ!迫力ある映像と約0.83msec*の低遅延で、快適にゲームプレイが楽しめる

瞬速ゲームモード

ゲームに必要な高画質処理を行いつつ、画像処理の遅延時間を、驚きの約0.83msecに短縮。対戦格闘ゲームなどボタンを押すタイミングが重要なゲームで快適な操作を実現するとともに、美しく迫力のある映像でゲームの魅力を存分に楽しむことができます。

 速い      4K/144Hz VRR入力も 約0.83msecの低遅延
 美しい   臨場感あふれる映像
 大画面   480i/p、720p入力も大画面表示

*) 4K/120Hz・4K/144Hz、1080p/120Hz・1080p/144Hz入力時の映像遅延時間。映像メニュー「ゲーム」選択時。4K/120Hz・4K/144Hz・1080p/144Hz入力はHDMI入力端子1、2のみ対応。

game_mhw_regza

『モンスターハンターワイルズ』公認画質・音質

カプコンの画質・音質確認を経て『モンスターハンターワイルズ』の公認画質・音質を取得しました。
マルチプレイによる『モンスターハンターワイルズ』プレイ動画も公開中。

スペシャルページ

ゲームジャンルに適した見やすい画質でゲームを楽しめる

ゲームセレクト

ゲームジャンルに適した画質モードを選ぶことにより、それぞれのジャンルに適した見やすい画質でゲームを楽しめます。

・スタンダード 標準的な設定です。
・ロールプレイング  ゲームの画像をきれいで見やすくします。60Hz信号時には補間フレームを追加して映像の動きを滑らかにします。
・シューティング操作性を重視した低遅延の実現と、暗部をより見やすくします。
・レトロドット映像重視のゲーム向けの表示設定です。

対戦型ゲームなどが低遅延で滑らかに、緻密な映像で楽しめる

4K/144Hz VRR入力対応

対戦型ゲームやレーシングゲームなど、ハイスピードが要求されるゲーム向けに144Hz VRRゲームモードを搭載。低遅延で、早い動きも滑らかに再現することで、快適なゲームプレイをお楽しみいただけます。

※ HDMI入力端子1、2で対応。外部機器から4Kの映像信号(2160p)を入力する場合はプレミアムハイスピードHDMIケーブルを、また4Kの映像信号(2160p (10bit, 12bit))を入力する場合はウルトラハイスピードHDMIケーブルをご使用ください。
※ すべての機器から出力される144Hz信号の正常表示を保証するものではありません。

4K/144Hz入力対応_レグザ

滑らかな映像でゲームを楽しめる

VRR(バリアブル・リフレッシュ・レート)対応

リフレッシュレートとフレームレートとの不整合により発生する映像のちらつきやカクツキを軽減し描画ずれのない滑らかな映像でゲームが楽しめます。

※ 外部入力設定のVRR設定を「オン」にすると、ゲームコンテンツに応じて自動で映像設定。外部入力としてHDMI1またはHDMI2で、HDMIモードで「高速信号モード」を選んでいる場合に設定可能。映像メニュー「ゲーム」選択時。

ゲームの詳細設定が簡単にでき、快適にゲームが楽しめる

ゲーミングメニュー

サブメニューにゲームプレイ専用のメニュー追加でレグザのゲームモードがさらに進化。ゲーム環境の構築に必要なパラメーター調整やゲームコンディションの確認が簡単にできます。
また新たに暗部ガンマ調整することで暗部の視認性を改善。さらにゲーム画面の映像調整やシューティングゲーム用照準表示などのアシスト機能も充実、快適なプレイ環境を提供します。

●わかりやすく進化したゲーム調整メニュー

ゲームコントロールメニュー_レグザ

●暗いシーンでも状況を把握しやすいように、暗部ガンマ調整で暗い部分を見やすくします

暗部ガンマ補正 補正前画像_レグザ

処理前
 

暗部ガンマ補正 補正後画像_レグザ

処理後

●プレイがしやすいように、好みに合わせて照準の色・大小・デザインが選択できます

ゲームコントロールメニュー_照準_レグザ

手間なく遅延時間の短縮が切り換えられる

ALLM設定

選択している入力機器からの情報に連動して、自動的に「低遅延モード」の設定に切り換えます。

※ 「ALLM設定」は、HDMI入力毎に設定が必要です。

高精細PCゲームを滑らかに楽しめる

HDMI® 1080p 144Hz・HDMI® 2560×1440 60Hz入力対応

HDMI® 1080p 144Hz出力のPCゲームに対応。高精細なPCゲームも緻密な映像で楽しめます。また、4K入力も可能なので、対応ゲームが4K解像度のまま緻密な映像で楽しめます。

低遅延でスムーズなゲームプレイを楽しめる

AMD FreeSync™ Premium対応*

AMD社の認証プログラムにより、対応グラフィックス・カードとの接続時に低遅延かつティアリングのないスムーズなゲームプレイ体験を楽しむことができます。

*FreeSync Premiumを使用するには、設定画面で、VRR設定を「オン」にする必要があります。オートゲームアジャスト機能とは併用はできません。

ゲーム機に適切な設定に自動調整

オートゲームアジャスト

最新のゲームマシンに要求されるさまざまなスペックに対応した新しいゲームモード。
ゲーム機を接続したときに自動で機器を判別し、ゲーム機の種類ごとに設定変更をしなくても、適切な設定にレグザが自動調整。より快適に楽しむことができます。

オートゲームアジャストは機器に合わせて以下の設定を自動的に行います。
・ALLM設定
・コンテンツタイプ連動
・RGBゲーム設定

※ 接続機器によっては動作しないことがあります。

見たいネット動画がボタンひとつで。さらに使いやすく、より快適に

新レグザリモコン

見やすいボタンの文字の大きさはもちろん、背面の形状にもこだわり、使いやすさに配慮した設計で快適に操作できます。
さらに電源ボタン以外のネット動画ダイレクトボタン/数字ボタン/チャネルアップダウンボタンでも電源をオンにすることが可能になり、ワンタッチで視聴できるようになりました。

リモコン本体_ct-90505_レグザ
リモコン_入力切換ボタン_レグザ2023年モデル

レコーダーやAirPlayなどにアクセス

「入力切換」の選択肢に「メディアプレーヤー」「スクリーンミラーリング」「AirPlay」を追加。「入力切換」ボタンの操作で簡単にアクセスできます。

リモコン2csp_ct-90505_レグザ

ボタンひとつで動画配信サービスへダイレクトにアクセス

動画配信サービスへのダイレクトボタンを配置。「My.Choice」ボタンにはお気に入りの動画配信等のアプリケーションのショートカットやお気に入りのWebブラウザーなどを登録することが可能です*1。ボタンひとつで多彩な動画配信サービスなどへ手軽にアクセスできます。

リモコン2。レグザ2023年モデル。CT-95001

ネット動画一覧の表示や4K放送などに手軽に切り替え

ダイレクトボタンがない動画配信サービスやアプリの一覧がみられる「ホーム」ボタンも配置しました。また、切り替えがよりスムーズにできるように、リモコンの上部に「地デジ」「BS/CS」「BS/CS 4K」など視聴に関するボタンを集中させました。

リモコン_シーンリスト_出演者ボタン_レグザ2023年モデル

「レグザナビ」「シーンリスト 出演者」へのダイレクトボタン

人気の番組やおすすめを見やすく表示する「レグザナビ」、シーンリストを表示する「シーンリスト 出演者」ボタンを配置。番組関連の情報をダイレクトに表示できます*2

リモコン5カーソル_ct-90505_レグザ

快適に操作できるドーム型カーソルボタン

ドーム型のカーソルボタン周りの形状や素材を変えることで、手元を確認することなく指先の感覚だけで直感的に画面を操作することが可能です。

リモコン_ボイスボタン_レグザ2023年モデル

番組の音声検索*3ができる「ボイス」ボタン

「レグザボイス」の音声検索に対応した「ボイス」ボタンをリモコン下部に配置。使いやすさに配慮した設計で快適に操作できます。

リモコン_グリップ形状_レグザ2023年モデル

手が小さくても握りやすいグリップ形状

背面にあるくぼみが指にフィットし、手が小さくても操作しやすいグリップ形状を採用。すべりづらい表面素材で持ちやすいデザインです。

*1)設定メニューで登録。
*2)ご利用にはインターネットへの接続が必要です。全ての番組にシーン情報が用意されることを保証するわけではありません。
*3)音声による検索操作機能のご利用には、インターネットへの接続が必要です。なお、本機能の注意事項については、【ボイスコントロールに関するご注意】をご覧ください。

リモコンの向きを意識することなく、操作ができる

Bluetooth®コントロールリモコン

これまでの赤外線でのテレビ操作に加え、レグザで初めてBluetooth方式のテレビ操作を採用。
リモコンをテレビ本体のリモコン受光部に向けることなく快適に操作できます。

※ Bluetooth通信で操作するには、テレビにリモコンの登録(ペアリング)が必要です。リモコンの「設定」ボタンを押し、「省エネ・その他の設定」→「詳細機能設定」→「リモコン設定」→「リモコンの登録」を選択後、画面の説明に従って登録してください。
※ 本機の電源が「待機」の状態の場合はBluetooth通信ができないため、赤外線通信でテレビの電源をオンにします。テレビ本体のリモコン受光部にリモコンを向けて操作してください。

Bluetoothコントロールリモコン_レグザ

よく使う機能が選びやすくなる

新入力切換メニュー

コンテンツ視聴に直結する入力切換メニューをわかりやすくするため、テキスト表示からアイコンタイプのグラフィカルユーザーインターフェースへ変更しました。さらにユーザーが好みに応じて機能を追加・削除することができるため、よく使用する機能にアクセスしやすくなりました。

入力切換インターフェース_レグザ

4K映像やハイビジョン映像を高品位に再現

4系統のHDMI®入力端子


すべてのHDMI端子で18Gbpsのデータ転送帯域幅に対応し、最大60フレームの4K映像を高画質で映し出します。 4K対応ビデオカメラで撮影した4K映像を本機で表示したり、光デジタル端子への接続が必要だったオーディオ機器への接続(ARC)がHDMIケーブル1本で可能。レコーダーなどの操作もできるレグザリンク・コントローラにも対応しています。

4K映像入力対応

画素
フォーマット
フレームレートカラーフォーマットビット深度備考コンテンツ
保護技術
3840 x 2160p144HzRGB / YCbCr 4:4:48bitHDMI入力端子1,2のみHDCP2.3
YCbCr 4:2:28/10/12bit
YCbCr 4:2:08/10/12bit
119.88/120HzRGB / YCbCr 4:4:48/10/12bitHDMI入力端子1,2のみ
YCbCr 4:2:28/10/12bit
YCbCr 4:2:08/10/12bit
59.94/60HzRGB / YCbCr 4:4:410/12bitHDMI入力端子1,2のみ
RGB / YCbCr 4:4:48bit 
YCbCr 4:2:28/10/12bit 
YCbCr 4:2:08/10/12bit 
23.98/24/29.97/30HzRGB / YCbCr 4:4:48/10/12bit 
YCbCr 4:2:28/10/12bit 

*) HDMIケーブルは、HDMI®ロゴの表示があるウルトラハイスピードHDMIケーブルをご使用ください。
※ 4K映像対応機器との接続に使用するHDMIケーブルは、HDMI®ロゴの表示があるプレミアムハイスピード HDMIケーブル(4K対応品)をご使用ください。 (*1以外の入力時)
※ HDMI入力については、すべてのHDMI機器との接続を保証するものではありません。
※ eARC/ARC(拡張オーディオリターンチャンネル/オーディオリターンチャンネル)対応はHDMI入力端子2のみです。

デジタル一眼レフの画像を、大画面の4Kパネルで再現

4K写真

デジタル一眼レフカメラなどで撮影した画像を、4Kパネルに映し出すことができます。また、USBメモリーまたはUSBハードディスクに保存されている写真の再生にも対応しています。

4K写真_レグザ

ワイヤレスで家庭内ネットワークに接続できる

無線LAN対応

ネットワーク接続に必要な無線LANを内蔵。機器を追加しなくてもテレビをネットワークに接続できます。

※ 本機能の注意事項については、[無線LAN機器使用上の注意事項]をご覧ください。

自動でテレビをつけたり、消し忘れた時も安心

オンタイマー / オフタイマー

設定時間後に電源が切れて「待機」の状態になるオフタイマー機能を搭載。うっかりテレビを消し忘れてしまった時でも安心です。
また、オンタイマー機能も搭載しているため、テレビを目ざまし時計代わりとしても使えます。

* 30分、60分、90分、120分から選択できます。

テレビの明るさを制御して2段階で節電できる

節電モード

バックライトの明るさをおさえることでテレビの節電ができます。画面の明るさをおさえる「節電1」、「節電1」よりもさらに明るさをおさえる「節電2」の2段階の節電メニューを搭載。節電モードにした場合でも画面の明るさに適した画質に自動調整されるため、美しい映像で楽しむことができます。

※ 「節電1」「節電2」にすると、画面の明るさが暗くなります。

[無線LAN機器使用上の注意事項]
● この機器の使用周波数帯では、電子レンジなどの産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。

1. この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無線局ならびにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。
2. 万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに使用周波数を変更するかまたは電波の発射を停止したうえ、下記連絡先にご連絡いただき、混信回避のための処置など(例えば、パーティションの設置など)についてご相談してください。
3. その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きた時は、次の連絡先へお問い合わせください。
連絡先:「東芝テレビご相談センター

● 本機背面の定格銘板に記載されている周波数表示は、以下の内容を示しています。
2.4GHz帯を使用 変調方式がDSSSとOFDM方式 電波干渉距離40m以下 全帯域を使用し、かつ移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味する。
 
[無線LAN製品ご使用時におけるセキュリティに関するご注意]
無線LANでは、LANケーブルを使用する代わりに、電波を利用してパソコンなどと無線LANアクセスポイント間で情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN接続が可能であるという利点があります。その反面、電波はある範囲内であれば障害物(壁など)を越えてすべての場所に届くため、セキュリティに関する設定を行っていない場合、以下のような問題が発生する可能性があります。
 
通信内容を盗み見られる
悪意ある第三者が、電波を故意に傍受し、「IDやパスワードまたはクレジットカード番号などの個人情報」「メールの内容」などの通信内容を盗み見られる可能性があります。
 
不正に侵入される
悪意ある第三者が、無断で個人や会社内のネットワークへアクセスし、「個人情報や機密情報を取り出す(情報漏洩)」「特定の人物になりすまして通信し、不正な情報を流す(なりすまし)」「傍受した通信内容を書き換えて発信する(改ざん)」「コンピュータウィルスなどを流しデータやシステムを破壊する(破壊)」などの行為をされてしまう可能性があります。
 
本来、無線LAN製品は、セキュリティに関する仕組みを持っていますので、その設定を行って製品を使用することで、上記問題が発生する可能性は少なくなります。セキュリティの設定を行わないで使用した場合の問題を充分理解したうえで、お客様自身の判断と責任においてセキュリティに関する設定を行い、製品を使用することをお奨めします。

※ このページの「4K」画素数はすべて3840×2160です。
※ Google、YouTubeロゴは、Google LLCの商標です。
※ AirPlayは、米国およびその他の国で登録されたApple.Inc の商標です。
※ HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc. の商標または、登録商標です。
※ Bluetoothは米国内におけるBluetooth SIG,Inc.の登録商標または商標です。
※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
※ このページの画像・説明図・動画はすべてイメージです。
※ 商品の仕様・サービス等は予告なく変更・終了する場合があります。

LINEでお問い合わせ

メールでお問い合わせ

テレビの
選び方

small-tools便利なツール

Close Icon閉じる

x

追加して比較

(0)

商品比較する

テレビレコーダー/プレーヤー

適用

カテゴリーを見る

外観

無駄を削ぎ落したミニマルデザイン

無駄を削ぎ落とすことによって生まれる美しさを追求したミニマルデザイン。
画面周りに枠がない、映像への没入感を追求したフレームレスデザイン。
さらに画面下の要素をインテグレートし、精緻な金属素材を用いて極小化したボトムベゼルや、不要な部分を極力排したメタルスタンドなど、機能性に優れた素材で構成されたデザインがレグザのパフォーマンスを引き立てます。

デザイン_レグザZ670Nシリーズ

フレームレスデザイン

デザイン_レグザZ670Nシリーズ

金属製の精緻なボトムベゼル

デザイン_レグザZ670Nシリーズ

回転式センタースタンド(メタルスタンド)

※ 65V型・55V型・50V型・43V型

デザイン_レグザ

さまざまな設置環境に応じた2Wayスタンド

※ 75V型(上:スタンド外側設置時 下:スタンド内側設置時)

テレビの前にサウンドバーを配置できる

高さ調整スタンド*

スタンドの高さは「低」位置か「高」位置を選んで設置できます。高位置で設置するとテレビの前にレグザサウンドシステム(別売)を配置でき、画面に重ならずに楽しむことができます。

* 65V型・55V型・50V型・43V型のみ対応

テレビ本体の前にサウンドバーを配置できる_レグザ
テレビのスタンド_通常設置と高位置設置のイメージ_レグザ
テレビスタンド高さサイズ_レグザZ670Nシリーズ

室内の環境に合わせて角度を調整できるから、お手入れもラクラク

回転式スタンド*

左右水平15度の角度調整が可能なため、視聴環境に合わせて最適な位置での視聴を可能に。テレビの裏側の配線作業やお掃除も簡単にできます。

* 65V型・55V型・50V型・43V型のみ対応

z670l_stand

安心してテレビを楽しむために

転倒防止用バンド付属

レグザは「転倒防止用バンド」を付属しています。テレビをお部屋に設置する際にご利用いただき、安心してテレビ視聴をお楽しみください。

※ 転倒防止用バンドは、テレビの転倒による破損や、危害の軽減を意図していますが、その効果を保証するものではありません。

転倒防止用バンド_レグザ

75V型

転倒防止用バンド_レグザ

65V型・55V型・50V型・43V型

寸法図75V型Z670N

外形寸法(スタンド付き):幅 167.4cm,高さ 100.1cm,奥行 36.7cm画面寸法:幅 165.0cm,高さ 92.8cm,対角 189.3cm

正面図_側面図_レグザ
  • 正面図・側面図
背面図_レグザ
  • 背面図

  • 壁取付金具(レグザ推奨品)SANUS

    ■F55c-B2
    本体重量:2.0Kg
    耐荷重:58Kg
    F55c-B2の詳細を見る
     open-new-window別ウインドウが開きます。
     
    ■LL22-B1
    本体重量:3.3Kg
    耐荷重:79.3Kg
    LL22-B1の詳細を見る open-new-window別ウインドウが開きます。

65V型Z670N

外形寸法(スタンド付き):幅 145.2cm,高さ (低)88.0cm/(高)91.0cm,奥行 30.0cm画面寸法:幅 142.8cm,高さ 80.4cm,対角 163.9cm 

正面側面図_レグザ_スタンド低
  • 正面図・側面図
背面図_レグザ
  • 背面図

  • 壁取付チルト金具の取付位置

    取付角度:0°
    ネジの種類:M6
    ネジ穴の深さ:15mm

size-icon

FPT-TA14Dの詳細を見る

55V型Z670N

外形寸法(スタンド付き):幅 123.3cm,高さ (低)75.7cm/(高)78.7cm,奥行 26.5cm画面寸法:幅 121.0cm,高さ 68.0cm,対角 138.8cm

正面側面図_レグザ_スタンド低
  • 正面図・側面図
背面図_レグザ
  • 背面図

  • 壁取付チルト金具の取付位置

    取付角度:0°
    ネジの種類:M6
    ネジ穴の深さ:15mm

size-icon

FPT-TA14Dの詳細を見る

50V型Z670N

外形寸法(スタンド付き):幅 111.5cm,高さ (低)69.1cm/(高)72.1cm,奥行 26.5cm画面寸法:幅 109.6cm,高さ 61.6cm,対角 125.7cm

正面側面図_レグザ_スタンド低
  • 正面図・側面図
背面図_レグザ
  • 背面図

  • 壁取付チルト金具「FPT-TA14D」の取付位置

    取付角度:0°
    ネジの種類:M6
    ネジ穴の深さ:15mm

size-icon

FPT-TA14Dの詳細を見る

43V型Z670N

外形寸法(スタンド付き):幅 96.2cm,高さ (低)60.5cm/(高)63.5cm,奥行 26.5cm画面寸法:幅 94.1cm,高さ 52.9cm,対角 108.0cm

正面側面図_レグザ_スタンド低
  • 正面図・側面図
背面図_レグザ
  • 背面図

  • 壁取付チルト金具「FPT-TA14D」の取付位置

    取付角度:0°
    ネジの種類:M6
    ネジ穴の深さ:15mm

size-icon

FPT-TA14Dの詳細を見る

■お買い上げ時本体とスタンドが分離されているため、組み立てが必要です。本体付属の「スタンド取付説明書」の手順に従って、スタンドをテレビ本体に取り付けてください。

※ このページの画像・説明図はすべてイメージです。

4K液晶レグザ Z6 series  Z670N

75V型75Z670N65V型65Z670N55V型55Z670N50V型50Z670N43V型43Z670N

Regza Compare Icon Large

 寸法図を詳しく見る

仕様表

パネル方式4K液晶パネル
画素数(水平×垂直)3840×2160 [4Kパネル]
画面寸法幅 121.0cm,高さ 68.0cm,対角 138.8cm
外形寸法(スタンド付き)幅 123.3cm,高さ (低)75.7cm/(高)78.7cm,奥行 26.5cm
質量(スタンド含む/本体のみ)22.0kg/18.1kg
梱包箱寸法幅 139.0cm,高さ 86.5cm,奥行 19.0cm
梱包時質量30.0kg

消費電力

消費電力233W(電源「待機」時0.4W、機能動作時22W)
年間消費電力量*1119kWh/年
省エネ基準達成率*2103% (2026年度基準)

チューナー

4K衛星放送 *32
地上デジタル3
BS・110度CSデジタル3

高画質

映像処理エンジンレグザエンジンZR
超解像技術超解像技術
美肌高画質ナチュラルフェイストーン
ネット動画高画質ネット動画ビューティ
アニメ高画質
地デジ高画質地デジAIビューティ
自動映像調整機能おまかせAIピクチャー
ブルーライト制御
パネルモジュール新開発 全面直下型広色域高輝度LEDパネルモジュール
広色域広色域LED
高コントラスト
広視野角
低反射
広色域復元3次元カラーリマスター
カラーイメージコントロール36色軸リッチカラーイメージコントロール
倍速対応●120Hz倍速(ゲームモード 144Hz VRR対応)
HDR高画質HDRオプティマイザー
 HDR復元
 HDRリアライザー
HDR信号対応・HDR 10+ ADAPTIVE
・Dolby VISION IQ
・HDR 10
・HLG HDR
HDR対応
クラウドAI高画質テクノロジー
ローカルコントラスト復元
3段階超解像
絵柄構造適応型MPEG-NR
4段再構成型超解像
絵柄解析 再構成型超解像
新 マルチアングル自己合同性超解像
プロユース映像設定機能
クラウドAI高画質連携

高音質

サウンドシステム/イコライザー重低音立体音響システムZ
Dolby Atmos
ハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)対応
レグザHDサウンドリマスター
オーディオキャリブレーション
クリア音声
おまかせAIサウンド*4
Bluetooth対応
レグザサウンドプロセスVIR
レグザサウンドリマスター
VIRイコライザー
高遮断クロスオーバーフィルター
音声実用最大出力(JEITA)60W(同時駆動)
2Wayメインスピーカー(10W+10W)※
トップダブルツィーター(10W+10W)
ウーファー20W
※フルレンジとツィーターの2Wayスピーカーです
スピーカー(個数)フルレンジ:2個
ツィーター:2個
トップダブルツィーター:2個
ウーファー:1個
合計7個

ネット動画・ネットで連携

ネット動画 *5
スクリーンミラーリング *6
AirPlay 2 *6
番組こねくと
レグザリンク・ダビング
レグザリンク・シェア(DTCP-IP)
レグザリンク・コントローラ
タイムシフトリンク*7
スマートスピーカー連携● 
Vポイントが貯まる

快適に見る

ざんまいスマートアクセス●(ボイス機能)*8 *9
シーン/出演者*10
みるコレ *11みるコレ パック
みるコレのAIレコメンド
便利なリスト録画リスト/おすすめ番組/録画番組
レグザナビ*5
レグザボイス(リモコン)● 
マジックチャプター *12
便利な再生機能コマ送り/スロー再生
追っかけ再生
レジューム再生
早見早聞
メディアプレーヤー

タイムシフトマシン

タイムシフトマシン [過去番組表]タイムシフトリンク●*13
始めにジャンプタイムシフトリンク●*13
まるごとチャンネル
タイムシフトマシン録画時間が選べる

かんたん録画

おまかせ録画*5 *12
番組ガイド
簡単連ドラ予約 *12
レグザボイス(リモコン)
USBハードディスク録画4Kダブルチューナーウラ録*14
 BSも地デジも3チューナーW録

ゲーム・快適・便利

ゲーム機能瞬速ゲームモード
ゲームセレクト●(スタンダード、ロールプレイング、シューティング、レトロゲーム)
映像遅延時間短縮 約0.83msec
4K/120Hz入力対応●(ゲームモード 144Hz VRR対応)
VRR(バリアブル・リフレッシュ・レート)対応
オートゲームアジャスト
ALLM設定
1080p 120Hz、2560×1440 60Hz入力対応●(1080p 144Hz入力対応)
超解像処理
ゲームスムーズモード
AMD FreeSync™ Premium対応
オリジナルフレーム駆動
4K写真
無線LAN内蔵● *15(IEEE802.11a/b/g/n/ac)
その他 快適・便利な機能オンタイマー/オフタイマー
 節電モード

端子

HDMI®入力端子[1080p(60p/24p)入力対応]4(eARC/ARC*16 )
HDMI®4K入力対応(ハイスピード18Gbps対応)3840×2160:144p/120p/60p/30p/24p
HDMI®2.1規格対応機能4K144p*17、4K120p*17、VRR*17、eARC*16、ALLM
ビデオ入力端子(映像入力/音声入力)*181/1[L+R]
HDMI®アナログ音声入力端子
アナログ音声出力端子
光デジタル音声出力端子1
同軸デジタル音声出力端子
外部スピーカー端子
LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX]1
USB端子(通常録画専用)1(USB3.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX)
USB端子(AV周辺機器専用)1(USB2.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX)
ヘッドホン端子1

快適設計

ファンレス静音設計
色温度センサー
明るさセンサー

付属品*18

単四形乾電池●(2本)
レグザリモコン●(CT-90505)
転倒防止バンド等転倒防止用バンド1本、転倒防止用ネジ(長) 1本/(短)1本

※ 本機は従来のB-CASカードに代わりACAS方式を採用していますのでB-CASカードの挿入口はありません。また、B-CASカードは付属しておりません。

*1)「年間消費電力量」とは、省エネ法に基づいて、1日あたり5.1時間の平均視聴時間/18.9時間の待機時間(電子番組表取得時間を含む)で算出した、一年間に消費する電力量です。
*2)「達成率」は、省エネ法に定められた2026 年度基準に対する省エネルギー基準達成率を示すものです。
*3) 8K放送の受信には対応していません。
*4) ビデオ入力を選んでいる時は「おまかせAI」を選択できません。
*5) 本機能のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
*6) 接続する機器によっては表示できない場合があります。
*7) 本機能のご利用には、ホームネットワーク(LAN)を構築し、設定のうえ対応機器を接続する必要があります。
*8) 本機能は、別売のタイムシフトマシン対応USBハードディスクへの録画や別売のUSBハードディスクへの通常録画、またはタイムシフトリンクで接続した別売のレグザタイムシフトマシン対応レコーダーや別売のタイムシフトマシン対応レグザに録画した番組が対象です。
*9)機能によってはインターネットへの接続が必要です。
*10) 全ての番組にシーン情報が用意されることを保証するものではありません。「シーン」「出演者」のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
*11) 本機能のご利用にはインターネットへの接続が必要です。みるコレパック、おまかせ録画、シーン再生などの機能に使用しています。
*12) 別売のUSBハードディスクが必要です。
*13) タイムシフトマシン 「過去番組表」「始めにジャンプ」のご利用には、ホームネットワーク(LAN)を構築し設定のうえ、別売の対応機器を接続する必要があります。
*14) 4K放送録画中は一部機能に制限が生じることがあります。
*15) 内蔵の無線LAN使用時には[無線LAN機器使用上の注意事項]をご覧ください。
*16)HDMI®入力端子2のみ対応しています。
*17)HDMI®入力端子1、2のみ対応しています。
*18) 変換ケーブル(ビデオ入力端子用)、F型コネクター、同軸ケーブルを同梱しておりませんので市販品をご使用ください。

テレビの有害物質含有表

大枠分類化学物質記号
PbHgCdCr(VI)PBBPBDE
実装基板除外項目
キャビネット
パネル除外項目
スピーカー
付属品除外項目

JIS C 0950:2021

注1 “●”は、算出対象物質の含有率基準以下であることを示す。
注2 “除外項目”は特定の化学物質が含有マークの除外項目に該当していることを示す。

※ このページの「4K」画素数はすべて3840×2160です。
※ AirPlayは、米国およびその他の国で登録されたApple.Inc の商標です。
※ HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
※ このページの画像は全てイメージです。
※ 商品の仕様・サービス等は予告なく変更・終了する場合があります。


家電製品のことから、お家のお困りごとは、
\「ブログ見たよ!」とお電話下さい/
電話:0845-28-1708
アトム電器 瀬戸田店
みのりや電業

住所:〒722-2403
広島県尾道市瀬戸田町荻2726

営業時間:午前9時00分~午後7時00分
アトム電器 瀬戸田店 みのりや電業
正義の味方 べんりMAN

℡(0845)28-1708まで
おきがるにご相談くださいね。
仕事商品
田坂文昭をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました