冷蔵庫修理

べんりMAN

生口島 瀬戸田町宮原T様邸 当店お求め R-G5200E-XT(日立)冷蔵庫 『鍵』マークの表示ランプが3回点滅をくり返す症状で、氷ができない故障依頼。アイスメカ交換修理。

季節は秋ですが、まだまだ残暑が厳しいですね🌞🍂それに伴い、冷蔵庫関係の修理依頼も多発しております。そんな中でご相談いただいたのは、長年大切に使われている冷蔵庫の修理でした。今年で11年目を迎えた、T様邸の 当店お買い上げ 日立 R-G520...
べんりMAN

生口島 瀬戸田町瀬戸田 K様より「冷凍庫 NR-FC23FB(パナソニック)が、停電から復旧後、一切冷えなくなった」修理依頼

生口島・瀬戸田町瀬戸田地区の Kさま から、冷凍庫が動かなくなったとご相談をいただきました。📞お使いの機種は当店からお求めいただいたパナソニックの冷凍庫 NR-FC23FB。原因は「停電」⚡ 停電が復旧したあとに電源が入らず、冷えなくなって...
べんりMAN

この暑い夏🥵乗り切れなかった。💦

冷蔵庫修理。この暑い夏🥵乗り切れなかった。💦
べんりMAN

夏に多いトラブル💦冷凍庫が冷えない理由、知ってますか?

先日、お客さまからこんなお電話がありました。📞「冷凍庫に入れてたものが、なんだか溶けかけてるの…💦」さっそく訪問してみると、冷凍庫の中はギュウギュウ詰め状態。さらに、このところの【生口島の危険な暑さ☀️】も重なり、冷却能力が追いつかなくなっ...
べんりMAN

❄️冷蔵庫がピーピー鳴って朝から大騒ぎ!?霜取り修理でスッキリ快調✨

早朝より冷蔵庫警告音困ったコール📞半ドア警告音 食品の詰め過ぎでドアの隙間から外気が入て霜が太って来たみたい。「朝から冷蔵庫がピーピー鳴ってて…」と、お客様からお困りのご連絡📞現場へ駆けつけてみると、冷凍室のドアが少し浮いているような状態。...
べんりMAN

冷蔵庫97年式ファンモーターの音が大きい。🔈

冷蔵庫97年式ファンモーターの音が大きい。🔈 100%部品は無しと思いつつお客さんの前でスピーカーホンにして問合せ。☎️ 部品係のお姉さんの声を聞いてもらって新しい冷蔵庫の話しに入ります。🆕 日曜日にお届け予定。📦✨
べんりMAN

28年分のホコリを落として見ると静かになり…

10年ぐらい使っている冷蔵庫が音が大きいから見てほしい📞伺って見ると何と96年製!とりあえず背面の蓋を外して見ます。28年分のホコリを落として見ると静かになり「そろそろ取替時期ですね」と言いながら蓋をしよう😅
べんりMAN

詰め過ぎです!

詰め過ぎです!冷凍室の扉が開かない困ったコール📞食品がつかえて完全に閉まらず外気が入て凍りついた模様🥶無理矢理引っ張り出します。
べんりMAN

リスクをお知らせして完了。こちらの農家さんイチジクを収穫して保管に使われるそうです。

先日修理をさせて頂いた、、、、1,4度順調後は換気扇なので耐久性が不安リスクをお知らせして完了。こちらの農家さんイチジクを収穫して保管に使われるそうです。
べんりMAN

部品調達困難!奥の手を使います!。業務用柑橘冷蔵庫修理!

換気扇を利用業務用柑橘冷蔵庫修理テスト中!