- “Tekubari” Friend “Experience the Land of Smiles” Thai Cat, kodemari-Ayumi Happy Smile Diary No54 Topic “Let’s get to know a Thai dessert called “Khanom Tua Paep””
- てくばり仲間。「微笑みの国を体感」タイ猫、こでまり あゆみ ハッピースマイル日記 No54 トピック 「『カノム・トゥア・ペップ』というタイのデザートについて知りましょう。」
- てくばり仲間。「微笑みの国を体感」タイ猫、こでまり あゆみ ハッピースマイル日記 No54 トピック 「『カノム・トゥア・ペップ』というタイのデザートについて知りましょう。」
- 20221229 第1回 簡単タイ語 会話表現を習おう! 簡単タイ料理をつくろう(予約制)を開催しました。
- 20230507 第2回 簡単タイ料理をつくろう 簡単タイ語 会話表現を習おう!(予約制)を開催しました。
- 20230919~20230926 Let’s go to Thailand, the land of smiles! Tekubari tour 微笑みの国タイへ行こう! てくばりツアー 開催
- 20240225 生口島フリーマーケットショップ『いっぷく亭』さんにて微笑みの国 タイ料理 カレーショップ『Tekubari Minori khop kun ka』オープン。
- フォローよろしくお願いします。
“Tekubari” Friend “Experience the Land of Smiles” Thai Cat, kodemari-Ayumi Happy Smile Diary No54 Topic “Let’s get to know a Thai dessert called “Khanom Tua Paep””

Hello everyone, today the weather in Thailand is quite hot and there is some rain some days. It seems that the weather is changing every day to the point that sometimes I feel that my body cannot adjust to the temperature outside in time.Because of this, I had a bit more time at home, so I thought of a snack that is healthy and easy to make.It can be made into a snack to eat with coffee or tea, saving money and being healthy. Yumi would like to recommend this menu for everyone to try.
🫛 “Tua Paep”🫛 is a traditional Thai dessert that has been popular for a long time. It is made from glutinous rice flour, molded into thin sheets, and wrapped around a filling made from mashed mung beans or shredded coconut mixed with sugar. Then, mix with shredded coconut and roasted sesame seeds to add a rich aroma. It can be eaten with granulated sugar and roasted sesame seeds to enhance the flavor.
☘️Main ingredients of “Tua Paep”☘️
🪴Glutinous rice flour is used to make the dough soft and chewy.
🪴Peeled mung beans, steamed and finely ground to make the filling.
🪴Shredded coconut is used to mix with the dough wrapped around the filling.
🪴Granulated sugar is sprinkled to add sweetness.
🪴Roasted white sesame seeds give a unique aroma and flavor.
🫛A brief guide to making “Tua Paep” 🫛
🫛Soak the peeled mung beans in water, then steam until cooked.
🫛Mix the glutinous rice flour with water, knead until the dough is smooth and soft.
🫛Mold the dough into a thin sheet, place the mashed mung bean filling in the center, and fold in half.
🫛Boil in boiling water until the dough is cooked and floats to the surface, then scoop it up and drain.
🫛Coat with shredded coconut and roasted sesame seeds.
🫛Serve with granulated sugar and roasted sesame seeds.
☘️Interesting facts about “Tua Paep”
There are many colors of bean paste, such as white, green (from pandan leaves), and purple (from butterfly pea flowers).
There are both mung bean and coconut fillings.
They are popularly sold at floating markets and traditional Thai dessert shops.
It is a Thai dessert that is easy to make and delicious. It is suitable for making for yourself or selling!



How is this recipe? I think everyone will try it because Yumi tried it and ate it and it was delicious and very useful. Finally, I hope everyone will be healthy, happy, and smile together.See you again in the next issue of Happy Diary. I love and miss you all from Ayumi the Thai cat.😺😸👋👋🥰😻

てくばり仲間。「微笑みの国を体感」タイ猫、こでまり あゆみ ハッピースマイル日記 No54 トピック 「『カノム・トゥア・ペップ』というタイのデザートについて知りましょう。」

みなさんこんにちは。今日はタイの天気がとても暑く、雨の日もあります。毎日天気が変わり、外の気温に体が間に合わないと感じることもあります。そのため、家で過ごす時間が少し増えたので、健康的で簡単に作れるおやつを考えました。コーヒーや紅茶と一緒に食べるおやつにすれば、お金も節約できて健康にもなります。ユミはこのメニューを皆さんにおすすめしたいと思います。
🫛『トゥア・ペップ』🫛は、昔から親しまれている伝統的なタイのデザートです。もち米粉で作られ、薄いシート状に成形され、すりつぶした緑豆または砂糖を混ぜたココナッツの細切りで作られた中身で包まれています。そして、ココナッツの細切りと焙煎したゴマを混ぜて、豊かな香りを加えます。グラニュー糖と煎りゴマをかけて食べると風味が増します。
☘️『トゥア・ペップ』の主な材料☘️
🪴もち米粉は生地を柔らかく歯ごたえのあるものにするために使われます。
🪴皮をむいた緑豆を蒸して細かく挽いて餡を作ります。
🪴ココナッツの細切りは、餡を包む生地に混ぜて使います。
🪴グラニュー糖をまぶして甘みを加えます。
🪴煎り白ゴマは独特の香りと風味を与えます。
🫛『トゥア・ペップ』の簡単な作り方🫛
🫛皮をむいた緑豆を水に浸し、蒸して火を通します。
🫛もち米粉を水と混ぜて生地が滑らかで柔らかくなるまでこねます。
🫛生地を薄いシート状に成形し、中央につぶした緑豆の餡を置き、半分に折ります。
🫛生地が沸騰したお湯で茹でて表面に浮き上がったら、すくい上げて水を切ります。
🫛すりおろしたココナッツと煎りゴマをまぶします。
🫛グラニュー糖と煎りゴマを添えてお召し上がりください。
☘️『トゥア・ペップ』に関する興味深い事実
餡の色は白、緑(パンダンの葉)、紫(バタフライピーの花)など、多種多様です。
餡は緑豆とココナッツの両方があります。
水上マーケットや伝統的なタイのデザートショップでよく売られています。
簡単に作れて美味しいタイのデザートです。自分で作っても売ってもいいですね!



このレシピはいかがですか?ユミが試して食べてみて、とても美味しくてとても便利だったので、皆さんも試してみてはいかがでしょうか。最後に、皆さんが健康で幸せで、一緒に笑顔になれますように。また次回のハッピーダイアリーでお会いしましょう。タイ猫のアユミより、皆さんを愛し、皆さんがいなくて寂しいです。😺😸👋👋🥰😻

てくばり仲間。「微笑みの国を体感」タイ猫、こでまり あゆみ ハッピースマイル日記 No54 トピック 「『カノム・トゥア・ペップ』というタイのデザートについて知りましょう。」

2024年7月28日 タイ料理ショップ 『Tekubari Minori khop kunka。』オープン。 沢山のご来店コップンカー
タイ料理ショップ『Tekubari Minori Khop kun ka 🇹🇭』 フリーマーケット店 いっぷく亭さんへ出店。お陰様で大入り満員。完売となりました。私は、トッピングメニューのかき氷屋さんとしてお手伝い。🧊 ここ最近 いったい本業が何屋さんなのかわからなくなってきておりますね😅
出店には因島保健所担当者様にもご親切に対応して頂きありがとうございました。また次回もお楽しみに。







2024年2月25日 タイ料理ショップ 『Tekubari Minori khop kunka。』オープン。 沢山のご来店コップンカー
















20221229 第1回 簡単タイ語 会話表現を習おう! 簡単タイ料理をつくろう(予約制)を開催しました。







20230507 第2回 簡単タイ料理をつくろう 簡単タイ語 会話表現を習おう!(予約制)を開催しました。








20230919~20230926 Let’s go to Thailand, the land of smiles! Tekubari tour 微笑みの国タイへ行こう! てくばりツアー 開催









20240225 生口島フリーマーケットショップ『いっぷく亭』さんにて微笑みの国 タイ料理 カレーショップ『Tekubari Minori khop kun ka』オープン。

まだまだ寒い日々が続いておりますが、ほころび始めた梅のつぼみに、春のきざしが感じられる時節となりましたが、みなさんもお変わりなくお過ごしでしょうか?
今月のてくばりでもお伝えしておりますが、
2月25日 (日曜日)にタイのコデマリ アユミさんとしまおもいさんがコラボしての期間限定のお店
『Tekubari Minori khop kun ka』がオープンしましたよ~。
スパイシーなタイ料理や、ちょっと珍しい美味しいスイーツを振る舞う予定となっております。 またとない機会ですので、もしよかったらみなさんも足を運んでみて下さいね! 会場は、瀬戸田港前の向上寺登り口、いっぷく亭さんとなっております。
(『生口島 いっぷく亭』で検索してみてください)
















フォローよろしくお願いします。

コメント