閑居博士のひとりごと。 第41回 『尾道近辺には広大な干潟が広がるところがあります』

閑居博士のひとりごと。

今回は、尾道近辺のもう一つ大きな干潟を紹介します。

前回は福山の松永湾の干潟を紹介しました。今回はもう一つ大きな干潟を紹介します。それは伊予西条の中山川、加茂川という2本の大きな川の河口に広がる広大な干潟です。アクセスは瀬戸田から車で1時間半ぐらいで松永よりは少し遠いです。ここは、干潮時には見渡す限りの干潟が広がります。中山川、加茂川は河口がとても近く、その影響でこんなに広い干潟がでるものと思われます。冬場には遠く離れた島々で浮島現象が見られます。

ご多分に漏れず、この干潟でも野鳥を観察に来られる方が結構いらっしゃいますが、干潟が広いせいか、皆さん大きな望遠レンズを抱えてこられます。私はコンパクトデジカメしか持っていないので干潟の近いところの写真しか撮れませんが、それでもいろいろな鳥をカメラに収めることができました。

3年ほど前には数千羽にも及ぶであろうマガモの大群とヒドリガモの大群、そして数百羽のカワウが観察できました。風の強い寒い冬の日でしたが、その光景は圧巻でした。また、アオサギや、シロサギが群れを成していたり、ソリハシシギが飛び回っているのはよく見かける光景です。それからこの干潟では毎年珍しい鳥に出会うことができて、これまでツクシガモ、ダイシャクシギ、ホウロクシギ、ヘラサギ、クロツラヘラサギなどに出会うことができました。写真は先日撮ってきたダイシャクシギの写真です。

さらに、この干潟の特徴の1つは背後に広い水田地帯と広い農業用水池を持っていることです。そこへは、カルガモなどのカモ類やオオバンといったクイナの仲間、それからアトリ、セッカといった小鳥たちも集まってきます。

今回僕の一番なじみ深い鳥に関して書きましたが、干潟はカニや貝、ゴカイなどが多く生息する場所です。全国的にこれまで湾岸開発のために随分と破壊されてきました。またこの西条の干潟についていえば、そこへ流れ込む中山川、加茂川の環境が悪化すればその影響はすぐに干潟へと及ぶでしょう。とてもナイーブなものです。貴重な財産です。是非大切にして子どもたちに残していきたいですね。

ダイシャクシギ

お知らせです。今、瀬戸田理科クラブでは「国宝のある島 生口島・高根島 ━向上寺季節の花地図━」というパンフレットを作っています。

お知らせです。今、瀬戸田理科クラブでは「国宝のある島 生口島・高根島 ━向上寺季節の花地図━」というパンフレットを作っています。これは向上寺三重塔の紹介と向上寺山に咲く花々を季節ごとにまとめたもので、島の人たちや観光客の人たちにこれを持って、向上寺三重塔を訪れて欲しいな、と思ってつくったものです。来年2月ぐらいに完成予定です。是非楽しみにしていてください。

同時に「生口島・高根島 野の花巡り━生け花日記━」という冊子も作っています。こっちの紹介も後日しますね。よろしく!

閑居博士のひとりごと。 第41回

『閑居博士のひとりごと』の過去の記事が、QRコードからご覧頂けるようにしております

 瀬戸田理科クラブ代表が執筆されておられます『閑居博士のひとりごと』の過去の記事が、QRコードからご覧頂けるようにしておりますので、もしよかったらスマホでご覧になってみて下さいね。

 瀬戸田 理科クラブさんでは、現在 楽しいプロジェクトやイベントを沢山企画されておられますよ。

知識が豊富で、教養あふれるメンバーの方々がご在籍されておられますので、理科や科学に興味のある方もしよかったら入会してみてはいかがでしょうか? 生口島の新しい発見に繋がるかもしれませんよ。


家電製品のことから、お家のお困りごとは、
\「ブログ見たよ!」とお電話下さい/
電話:0845-28-1708
アトム電器 瀬戸田店
みのりや電業

住所:〒722-2403
広島県尾道市瀬戸田町荻2726

営業時間:午前9時00分~午後7時00分
アトム電器 瀬戸田店 みのりや電業
正義の味方 べんりMAN

℡(0845)28-1708まで
おきがるにご相談くださいね。
閑居博士のひとりごと。
田坂文昭をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました